Japanese newspaper
新型しんがたコロナウイルスのくすり 日本にっぽん使つかことができる
2021-12-28 12:00:00
Translation
Anonymous 02:01 20/01/2022
6 0
Add translation
新型しんがたコロナウイルスのくすり 日本にっぽん使つかことができる
label.tran_page A drug for the new coronavirus can be used in Japan.

厚生労働省こうせいろうどうしょう24にじゅうよっか新型しんがたコロナウイルスのくすり「モルヌピラビル」を日本にっぽん使つかことができるようにしました

label.tran_page On the 24th, the Ministry of Health, Labor and Welfare made it possible to use the new coronavirus drug ”molnupiravir” in Japan.
これアメリカ会社かいしゃメルク」がつくったくすりで、日本にっぽんはじめてくちからくすりです
label.tran_page This is a medicine made by the American company ”Merck” and is the first oral medicine to be taken in Japan.

このくすりは、具合ぐあいわるくなってから5日いつか以内いないの18さい以上いじょうひとで、病気びょうきがひどくなる心配しんぱいあるひと使つかいます

label.tran_page This medicine is used for people over the age of 18 who are within 5 days of getting sick and who are worried of getting seriously sick.
1にち2かい5日いつかつづけてみます
label.tran_page It is to be taken twice a day for 5 consecutive days
なかあかちゃんがいる女性じょせいには使つかいません
label.tran_page Pregnant women cannot take it.

メルクは、このくすり使つか試験しけん入院にゅういんしたりくなったりする割合わりあいやく30%ひくくすることができたとっています

label.tran_page Merck says it was able to reduce the rate of hospitalization and death by about 30% in trials using this drug.

厚生労働省こうせいろうどうしょうメルクと、今年ことしわりまでに20まんにん全部ぜんぶで160まんにん使つかくすり約束やくそくをしました

label.tran_page MHLW has promised Merck to buy the medicine for 200,000 people by the end of this year. Medicine for 1.6 million people in total has been ordered.
くすり今週こんしゅうから都道府県とどうふけんめた病院びょういん薬局やっきょくなどとどけます
label.tran_page From this week, the medicine will be delivered to hospitals and pharmacies decided by the prefecture.