日本報紙
インターネットを使つかひと世界せかいで49おくにん とてもおおくなった
2022-01-01 12:00:00
翻譯
lihk5624 11:01 04/01/2022
10 0
s zh 13:01 03/01/2022
1 0
Anonymous 05:01 04/01/2022
0 0
添加翻譯
インターネットを使つかひと世界せかいで49おくにん とてもおおくなった
label.tran_page 使用互聯網的人在世界上有49億人 變得非常多

国連こくれんITUによると、2021ねんにインターネットを使つかったひと世界せかいで49おくにんぐらいいました

label.tran_page 根據聯合國ITU,2021年使用互聯網的人在世界上大約有49億人。
新型しんがたコロナウイルスがひろがるまえの2019ねんくらべると、8おくにんぐらいおおくなりました
label.tran_page 與新型冠狀病毒傳播之前的2019年相比,變得多了8億人左右。

インターネットを使つかひとは2020ねんとくおおくなりました

label.tran_page 使用互聯網的人在2020年變得特別多。
コロナウイルスの問題もんだいかけることができなくなって、インターネットでウイルスなどについて調しらべるひとものをするひとえたからだとITUかんがえています
label.tran_page ITU認為這是因為冠狀病毒使人們無法外出,更多人使用互聯網調查有關病毒及購物等。

しかしITUによると、インターネットを一度いちど使つかったことがないひと世界せかいで29おくにんぐらいいます

label.tran_page 但是,根據ITU,一次都沒有使用過互聯網的人在世界上約有29億人。
インターネットがつながりにくくて、あまり使つかことができないひともたくさんいます
label.tran_page 由於難以連接互聯網,不能使用互聯網亦大有人在。
ITU世界せかいみんながインターネットを使つかことができるようにすることが必要ひつようだとっています
label.tran_page ITU 表示,有必要讓世界上每個人都可以使用互聯網。