ききみみ頭巾

奇奇米米兜帽

奇奇米米兜帽
お爺さんが柴刈りから帰る途中、子狐が木の実をとろうとしていた

老人割完灌木叢正在回家的路上,一隻小狐狸正試著從樹上摘堅果。

老人割完灌木叢正在回家的路上,一隻小狐狸正試著從樹上摘堅果。
お爺さんが木の実をとってやると嬉しそうにしていつまでもお爺さんの後ろ姿を見送っていた

當爺爺從樹上摘堅果時,他一臉幸福,永遠注視著他的背影。

當爺爺從樹上摘堅果時,他一臉幸福,永遠注視著他的背影。
ある日、お爺さんが町まで出かけて遅くに帰ってくると、先日の子狐が手招きしている

有一天,老人出城很晚才回來,看到前幾天的小狐狸在向他招手。

有一天,老人出城很晚才回來,看到前幾天的小狐狸在向他招手。
ついていくと、お母さんぎつねのいる家に案内された

我跟著他,被帶到了狐狸媽媽所在的房子。

我跟著他,被帶到了狐狸媽媽所在的房子。
お母さんぎつねは息子のお礼にとなにやら汚らしい頭巾をくれた

狐狸媽媽送給兒子一頂看起來很髒的兜帽作為答謝。

狐狸媽媽送給兒子一頂看起來很髒的兜帽作為答謝。
翌日お爺さんが薪割りをしていると、懐から頭巾が落ちたので、ためしにそれをかぶってみると、雀の話し声がわかるようになった

第二天,老人在砍柴的時候,口袋裡掉了一個兜帽,他戴上,就聽見麻雀說話了。

第二天,老人在砍柴的時候,口袋裡掉了一個兜帽,他戴上,就聽見麻雀說話了。
これは不思議な頭巾だと言って、それ以来お爺さんはいろいろな動物の話を聞いて楽しんでいた

老人說這是一個神祕的兜帽,從此他就喜歡聽各種動物的故事。

老人說這是一個神祕的兜帽,從此他就喜歡聽各種動物的故事。
そんなある日、木の上で二羽のカラスが話しているのを聞くと、長者の娘の病気が楠の祟りによるものだという

有一天,我聽到兩隻烏鴉在樹上說話,它們告訴我,富翁女兒的病是樟樹的詛咒造成的。

有一天,我聽到兩隻烏鴉在樹上說話,它們告訴我,富翁女兒的病是樟樹的詛咒造成的。
そこでお爺さんは長者の家を訪ね、夜、蔵の中に泊まって、外で楠が話しているのを聞く

於是,老人來到富人家,晚上住在倉庫裡,聽到楠木在外面說話。

於是,老人來到富人家,晚上住在倉庫裡,聽到楠木在外面說話。
それによると、楠が祟っているのは、新しい蔵が楠の腰の上に立っているからだと知る

根據故事,我們得知楠木之所以被詛咒,是因為新的倉庫矗立在楠木的腰上。

根據故事,我們得知楠木之所以被詛咒,是因為新的倉庫矗立在楠木的腰上。
翌日そのことを長者に言い、早速蔵をどかすと、娘はすっかり元気になった

第二天,他把這件事告訴了富翁,富翁立刻把倉庫搬走了,女孩就完全康復了。

第二天,他把這件事告訴了富翁,富翁立刻把倉庫搬走了,女孩就完全康復了。
喜んだ長者はお爺さんにたくさんの褒美をあげた

富翁很高興,給了老人很多賞賜。

富翁很高興,給了老人很多賞賜。
お爺さんは狐の好きな油揚げをどっさり買って帰った

老人買了一堆狐狸最喜歡吃的炸豆腐回家了。

老人買了一堆狐狸最喜歡吃的炸豆腐回家了。
お爺さんが柴刈りから帰る途中、子狐が木の実をとろうとしていた
お爺さんが木の実をとってやると嬉しそうにしていつまでもお爺さんの後ろ姿を見送っていた
ある日、お爺さんが町まで出かけて遅くに帰ってくると、先日の子狐が手招きしている
ついていくと、お母さんぎつねのいる家に案内された
お母さんぎつねは息子のお礼にとなにやら汚らしい頭巾をくれた
翌日お爺さんが薪割りをしていると、懐から頭巾が落ちたので、ためしにそれをかぶってみると、雀の話し声がわかるようになった
これは不思議な頭巾だと言って、それ以来お爺さんはいろいろな動物の話を聞いて楽しんでいた
そんなある日、木の上で二羽のカラスが話しているのを聞くと、長者の娘の病気が楠の祟りによるものだという
そこでお爺さんは長者の家を訪ね、夜、蔵の中に泊まって、外で楠が話しているのを聞く
それによると、楠が祟っているのは、新しい蔵が楠の腰の上に立っているからだと知る
翌日そのことを長者に言い、早速蔵をどかすと、娘はすっかり元気になった
喜んだ長者はお爺さんにたくさんの褒美をあげた
お爺さんは狐の好きな油揚げをどっさり買って帰った
お爺さんが柴刈りから帰る途中、子狐が木の実をとろうとしていた
お爺さんが木の実をとってやると嬉しそうにしていつまでもお爺さんの後ろ姿を見送っていた
ある日、お爺さんが町まで出かけて遅くに帰ってくると、先日の子狐が手招きしている
ついていくと、お母さんぎつねのいる家に案内された
お母さんぎつねは息子のお礼にとなにやら汚らしい頭巾をくれた
翌日お爺さんが薪割りをしていると、懐から頭巾が落ちたので、ためしにそれをかぶってみると、雀の話し声がわかるようになった
これは不思議な頭巾だと言って、それ以来お爺さんはいろいろな動物の話を聞いて楽しんでいた
そんなある日、木の上で二羽のカラスが話しているのを聞くと、長者の娘の病気が楠の祟りによるものだという
そこでお爺さんは長者の家を訪ね、夜、蔵の中に泊まって、外で楠が話しているのを聞く
それによると、楠が祟っているのは、新しい蔵が楠の腰の上に立っているからだと知る
翌日そのことを長者に言い、早速蔵をどかすと、娘はすっかり元気になった
喜んだ長者はお爺さんにたくさんの褒美をあげた
お爺さんは狐の好きな油揚げをどっさり買って帰った