Japanese newspaper
こめ値段ねだん 東京とうきょうでは去年きょねんより70%たかくなった
2025-01-31 19:30:00
Translation
Sean Tan 08:02 01/02/2025
0 0
Anonymous 15:02 01/02/2025
0 0
Albertus Aji 21:02 03/02/2025
0 0
Add translation
こめ値段ねだん 東京とうきょうでは去年きょねんより70%たかくなった
label.tran_page Rice prices in Tokyo are 70% higher than last year

東京とうきょうで、こめ値段ねだん去年きょねんより70%以上いじょうたかくなったことがわかりました

label.tran_page It turns out that the price of rice in Tokyo has increased by more than 70% compared to last year.

値段ねだんがりかたは1971ねんからでは、いちばんおおきくなりました

label.tran_page Prices have increased the most since 1971.

このため政府せいふは、くにっているこめことをかんがえています

label.tran_page For this reason, the government is considering selling the rice that the country has.

このこめは、天気てんきわるくてとれなかったときや災害さいがいのときにだけ使つかいます

label.tran_page This rice is only used when the weather is bad and rice cannot be harvested or in times of disaster.

政府せいふは、こめ十分じゅうぶん出回でまわっていない場合ばあいにも使つかことができるようにしたいとかんがえています

label.tran_page The government wants to make sure it can be used even when there isn't enough rice on the market.
こめ値段ねだんがりすぎないようにするためです
label.tran_page This is to prevent the price of rice from rising too much.