皆さん、 こんにちは。 今日もじゃんけんをしましょう。
皆さん、 こんにちは。 今日もじゃんけんをしましょう。
Hello everyone. Let's play rock-paper-scissors today.前回の動画では、 二人でのじゃんけんのやり方を学びました。
In the previous video, we learnt how to play rock-paper-scissors with two people.今回は三人以上でのじゃんけんのやり方を学びましょう。
This time, let's learn rock-paper-scissors with three.みんな同じなら、 あいこだよ。
If everyone is the same, it's a draw.みんな違う場合も、 あいこだよ。
If everyone is different, it's a draw.えっ、 それは違ってますよ。 この場合もあいこですから。
Huh? That's not right. In this case, it's a draw as well.確かに。 では、 全ての形が出された場合にも、 あいこです。
True. Well then, if all shapes are put out, it's a draw.最後に、 二つの形が出されたなら、 基本ルールが適用されるよ。
Finally, if there are two shapes, the basic rules apply.パーがグーに勝って、 グーとグーはあいこだよ。
Palm wins fist, fist and fist draw.では、 今日はここまで。 またね。
Well then, that's all for today. See you again.皆さん、 こんにちは。 今日もじゃんけんをしましょう。
今日
Today, this day; these days, recently, nowadays
皆さん
All, everyone, everybody
じゃん
Isn''t it
前回の動画では、 二人でのじゃんけんのやり方を学びました。
人
Person
二
Two
やり方
Manner of doing, way, method, means
学び
Learning, study
動画
Video, movie, moving picture; animation, animated cartoon; in-betweens (animation)
じゃん
Isn''t it
前回
Previous time, last time, previous installment, previous instalment, previous session
今回は三人以上でのじゃんけんのやり方を学びましょう。
以上
Not less than, ... and more, ... and upwards; beyond ... (e.g. one''s means), further (e.g. nothing further to say), more than ... (e.g. cannot pay more than that); above-mentioned, foregoing; since ..., seeing that ..; this is all, that is the end, the end
今回
Now, this time, lately
人
Person
三
Three; tri-
やり方
Manner of doing, way, method, means
学び
Learning, study
じゃん
Isn''t it
みんな同じなら、 あいこだよ。
同じ
Same, identical, equal, uniform, equivalent, similar, common (origin), changeless, alike; (usu. part of a ''nara'' conditional) anyway, anyhow, in either case
みんな違う場合も、 あいこだよ。
場合
Case, situation
違う
To differ, to be different; to run counter to; to change (into something out of the ordinary)
えっ、 それは違ってますよ。 この場合もあいこですから。
場合
Case, situation
確かに。 では、 全ての形が出された場合にも、 あいこです。
形
Style, way, shape, form, appearance, state
確か
Sure, certain, positive, definite; reliable, trustworthy, safe, sound, firm, accurate, correct, exact; if i''m not mistaken, if i remember correctly, if i remember rightly
場合
Case, situation
全て
Everything, all, the whole; entirely, completely, wholly, all
最後に、 二つの形が出されたなら、 基本ルールが適用されるよ。
形
Style, way, shape, form, appearance, state
最後
Last, end, conclusion, latest, most recent; no sooner than, right after (often having negative consequences); one''s final moments
基本
Foundation, basis, standard
適用
Applying (e.g. a technology), adoption
二つ
Two
ルール
Rule
パーがグーに勝って、 グーとグーはあいこだよ。
では、 今日はここまで。 またね。
今日
Today, this day; these days, recently, nowadays
世界一EV市場狙い日本の半導体商社が中国と合弁会社設立(2023年9月4日)
信じる
「どうしても一緒にいたい」ネコの“ぬいぐるみ愛”(2023年4月14日)
「暮らしと自然の復興プロジェクト」松川浦 新井章吾氏インタビュー(1/3)
新型コロナ 東京の新規感染者533人 重症者54人(2020年12月3日)
東京の新規感染467人 前週同曜日と比べ31人増加(2021年6月12日)
色とりどり 70万株のハナショウブ 富山・砺波市(20/06/14)
ウシとガマ
G7エネルギー・環境大臣会合「脱ロシア」でLNG供給増加の重要性を強調(2022年5月28日)
「ビッグ・ジョージ」現る 警備員がロープで沼に・・・(20/04/30)
Vous devez passer à un compte premium pour utiliser cette fonctionnalité
Êtes-vous sûr de vouloir repasser le test?
Veuillez mettre à niveau votre compte pour lire des journaux en illimité
Todaii Japanese est un site web pour apprendre et lire les actualités japonaises intégrant diverses fonctionnalités telles que dictionnaire, pratique, tests, ...
https://todaiinews.com
todai.easylife@gmail.com
(+84) 865 924 966
315 Truong Chinh, Khuong Mai, Thanh Xuan, Hanoi