ロシアによるウクライナへの
軍事侵攻が
続くなか、ロシア
外務省は27
日、モスクワに
駐在する
日本大使館の
外交官ら8
人について
追放する
措置を
決定したと
発表しました。
来月10
日までにロシアから
退去するよう
求めたとしています。
追放する
外交官らの
詳細については
明らかにしていません。
ロシア外務省は声明のなかで「日本の岸田政権は、欧米の仕掛けにのってロシアを積極的に非難し、現在の両国の関係において前例のない措置をとった。このような事態を招いたのは、ロシアとの友好的、建設的な関係を拒否することを選択した日本政府の責任だ」として日本側の対応を批判しています。
日本政府は今月8日、日本に駐在するロシア大使館の外交官など8人を追放する措置を発表し、今月20日、外交官らは羽田空港から出発していました。
これを受けてロシア側は対抗措置をとる方針を示していました。
今回のロシア側の措置を受けて現地の日本大使館は「軍事的な手段に訴え、今回の事態を招いたのはロシア側である。日ロ関係をこのような状態に追いやった責任は全面的にロシアにある。日本側に責任を転嫁するかのようなロシア側の主張は断じて受け入れられない」としてロシア側に対して改めて抗議したことを明らかにしました。