ことしの
全仏オープンは、
新型コロナウイルスの
影響で1
週間延期され、30
日に
開幕しました。
3大会連続の四大大会優勝を目指す大坂選手は、初日の女子シングルス1回戦で、世界63位でルーマニアのパトリチア マリア・ツィグ選手と対戦しました。
大坂選手は第1セットの第1ゲームで、いきなり相手にブレークポイントを握られましたが、得意のサーブでピンチをしのぐと、直後のゲームで逆に相手のサービスゲームをブレークし、その後はラリーで試合を優位に進めて6-4で取りました。
第2セットは相手のスライスショットに苦戦し、タイブレークまでもつれましたが、力強いショットで要所を締めて7-6で取って、セットカウント2対0のストレート勝ちで、2回戦に進みました。
試合後インタビューに応じ「勝てて本当にうれしい」
大会前に
全仏オープンの
期間中、
記者会見に
応じない
意向を
示していた
大坂選手は
試合後の
コート上でのインタビューに
応じ「
勝てて
本当にうれしい。クレー
コートで
試合を
続けて
いく中でプレーが
よくなっていくことを
願っている」と
話していました。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Source: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
イチローさん「夢のよう」米野球殿堂入り式典で英語スピーチ
アメリカ野球殿堂入りの表彰式典がニューヨーク州クーパーズタウンで行われ、日本選手で初めて殿堂入りしたイチローさんが英語でスピーチし「この場に立っていることはすばらしい夢のようです」と喜びと感謝のことばを述べました。
N2
Source: NHK
62
Jul 28, 2025 12:07
“核兵器 変わらないか増える”回答が半数近くに NHK世論調査
被爆80年のことし、NHKが行った世論調査で、「現在ある核兵器は今後どうなると思うか」を聞いたところ、「今と変わらないか、むしろ増える」と回答した人が半数近くにのぼりました。専門家は「核なき世界という目標へ具体的な行動をどう起こしていくのか、大きな分岐点に立っている」と指摘しています。
Source: NHK
Aug 2, 2025 17:08