【ステージ4:25%
以下】
▽広島県で23%
▽京都府で22%
▽沖縄県で22%
▽北海道で13%
▽大阪府で16%
【ステージ3:40%以下】
▽東京都で39%
▽三重県で39%
▽岡山県で32%
▽兵庫県で26%
・岐阜県で59%
・石川県で47%
・群馬県で45%
・熊本県で44%
・埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、福岡県は適用外。
指標として新たに採用された「入院率」は、すべての療養者に占める入院できている人の割合です。
新型コロナウイルスの患者が増加すると、本来は入院する必要があるのに入院できずに自宅や施設で療養する人が増えることから「入院率」は、数値が低いほど、受け入れることができない患者が増えている、つまり医療がひっ迫している可能性があることになります。
ただ、政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」は、以下の場合には適用されないとしています。
▽療養者数が、人口10万人あたり10人未満の場合。
▽新規陽性者数のうち入院が必要な人が、発生届の翌日までに入院できている場合です。
こうした自治体については、ステージの判断は行われません。
1-3 医療ひっ迫 重症者の病床使用率
【
ステージ4:50%
以上】
▽沖縄県で100%
▽兵庫県で75%
▽愛知県で68%
▽岡山県で60%
▽福岡県で52%
▽大阪府で51%
【ステージ3:20%以上】
▽熊本県で49%
▽東京都で44%
▽石川県で43%
▽京都府で37%
▽神奈川県で37%
▽岐阜県で36%
▽北海道で35%
▽広島県で34%
▽群馬県で27%
▽埼玉県で24%
▽三重県で23%
・千葉県で12%
2療養者数
人口10
万人あたりの
療養者数です。
【ステージ4:30人以上】
▽北海道で158人
▽沖縄県で152人
▽大阪府で119人
▽東京都で40人
▽福岡県で90人
▽愛知県で79人
▽広島県で75人
▽岡山県で50人
▽兵庫県で48人
▽京都府で45人
▽石川県で44人
▽熊本県で42人
▽岐阜県で41人
【ステージ3:20人以上】
▽群馬県で27人
▽埼玉県で25人
▽神奈川県で22人
▽三重県で22人
・千葉県で17人
3 検査陽性率
最近1
週間のPCR
検査などの
陽性率です。
【ステージ4:10%以上】
▽熊本県で14.6%
▽沖縄県で10.4%
【ステージ3:5%以上】
▽北海道で9.3%
▽愛知県で9.2%
▽神奈川県で7.5%
▽岡山県で7.2%
▽兵庫県で6.6%
▽群馬県で6.5%
▽福岡県で6.2%
▽京都府で6.1%
▽東京都で5.4%
▽岐阜県で5.4%
▽三重県で4.8%
▽石川県で4.7%
▽千葉県で3.8%
▽埼玉県で3.5%
・大阪府で2.6%
・広島県で2.2%
4 新規感染者数
人口10
万人あたりの
直近1
週間の
新規感染者です。
【ステージ4:25人以上】
▽沖縄県で103人
▽北海道で75人
▽愛知県で42人
▽広島県で39人
▽福岡県で34人
▽東京都で29人
▽岡山県で29人
▽石川県で26人
▽大阪府で26人
▽岐阜県で25人
【ステージ3:15人以上】
▽熊本県で22人
▽兵庫県で19人
▽京都府で19人
▽神奈川県で19人
▽群馬県で16人
・埼玉県で14人
・千葉県で13人
・三重県で10人
5 感染経路不明者の割合
最後に、
感染経路が
不明な
人の
割合です。
【ステージ3、ステージ4ともに50%】
▽沖縄県で64%
▽千葉県で59%
▽東京都で61%
▽大阪府で56%
▽福岡県で54%
▽神奈川県で53%
・兵庫県で49%
・愛知県で48%
・埼玉県で46%
・熊本県で44%
・京都府で43%
・北海道で42%
・群馬県で39%
・岐阜県で39%
・岡山県で38%
・三重県で36%
・石川県で21%
・広島県は、内閣官房がまとめた時点で報告なし。
【ライブ】北海道~沖縄の太平洋側など津波注意報が継続中
ロシアのカムチャツカ半島付近で30日発生した巨大地震で、気象庁は、北海道と東北の太平洋側に出していた津波警報を、30日夜、津波注意報に切り替えました。北海道から沖縄県にかけての太平洋側などでは、しばらくは津波注意報が継続する見込みで、引き続き海岸や川の河口付近には近づかないようにしてください。
N2
Nguồn: NHK
1007
Jul 31, 2025 08:07
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
Nguồn: NHK
230
Jul 31, 2025 07:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
Nguồn: NHK
59
Jul 31, 2025 15:07
千葉 80代女性から現金詐取か 4人逮捕 一連の事件との関連捜査
千葉県内に住む80代の女性に、息子を名乗って「示談金が必要になった」などと、うその電話をかけて現金100万円をだまし取ったとして、4人が逮捕されました。容疑者のうち1人は、去年、闇バイトを実行役に、首都圏で相次いだ強盗事件の現金回収役としても逮捕されていて、警視庁が関連を調べています。
Nguồn: NHK
Aug 1, 2025 16:08
Premium feature
Bạn cần nâng cấp lên tài khoản cao cấp để sử dụng tính năng này
Bạn có chắc chắn muốn kiểm tra lại không?
Bạn đã đạt đến giới hạn của ngày hôm nay
Bạn hãy nâng cấp tài khoản để đọc báo không giới hạn số lần