大阪大学医学部附属病院の
グループがカテーテルを
使って
心臓に
人工">
人工の
弁を
埋め
込む
手術の
経過を
調べたところ、
10年以内に
弁がうまく
機能しなくなり、
再手術が
必要になったり
死亡したりした
ケースがあわせて
30例近くあったことがわかりました
大阪大学医学部附属医院的团队调查了使用导管将人工瓣膜植入心脏手术的进展情况,结果发现,在10年内人工瓣膜功能不良、需要再次手术或死亡的病例总共有近30例。
この手術は
高齢者を
中心に
普及していますが、グループは
長期の
治療成績の
データが
十分">
十分でないとして
全国の
医療機関と
調査することにしています
这种手术主要在老年人中普及,但该团队认为关于长期治疗效果的数据还不充分,因此决定与全国的医疗机构一起进行调查。
この手術は心臓の弁がうまく開かず血液が流れにくくなる「大動脈弁狭さく症」という病気の患者に太ももなどの血管からカテーテルと呼ばれる細い管を通して人工の弁を埋め込むもので、高齢者を中心に全国で年間1万件以上行われています
这种手术是针对患有“主动脉瓣狭窄症”这种心脏瓣膜无法正常打开、导致血液流动受阻的患者,通过从大腿等血管插入称为导管的细细管子,植入人工瓣膜。以老年人为主,全国每年进行1万例以上。
開き胸手術より負担が少ないとしてこの10年ほどで急速に普及したこともあり、国内での長期の治療成績はまだ詳しくわかっていません
由于比开胸手术负担更小,这十年来迅速普及,但在国内的长期治疗效果还不太清楚。
このため大阪大学医学部附属病院のグループが院内で手術した1500件余りを検証したところ、4年から9年たってから埋め込んだ弁がうまく機能せず血液が流れにくくなり、再手術が必要になった患者が28人いたことがわかりました
因此,大阪大学医学部附属医院的团队对院内进行的1500多例手术进行了验证,结果发现有28名患者在手术后4到9年,植入的瓣膜无法正常工作,导致血液流动受阻,需要再次手术。
このうち15人は症状が悪化し1年以内に亡くなったということです
グループは手術の方法を選ぶ際に開き胸手術と比べた治療成績のデータが必要だとして、全国およそ40の病院と共同で患者の経過を10年間追跡する調査を始めることになりました
该小组认为,在选择手术方法时,需要与开胸手术进行疗效对比的数据,因此决定与全国大约40家医院合作,开始对患者的病情进行为期10年的追踪调查。
大阪大学大学院医学系研究科の前田孝一特任講師は、「体力的に問題のある患者でも受けられるのは画期的で爆発的に普及したが、長期の治療成績について国内のデータが十分でないのは問題だ
大阪大学大学院医学系研究科的前田孝一特任讲师表示:“即使是体力有问题的患者也能接受治疗,这一点具有划时代意义,因此得到了爆炸性的普及,但关于长期治疗效果,国内的数据还不充分,这是一个问题。”
どんな患者に
勧めるべきか
判断するためのデータを
集めたい」と
話していました
“他表示希望收集用于判断应该推荐给哪些患者的数据。”
TAVI 国内外の状況
カテーテルを使って心臓に人工の弁を埋め込む手術はTAVIと呼ばれ、国内ではこの10年ほどの間に急速に普及しました
TAVI(经导管主动脉瓣植入术)是利用导管将人工瓣膜植入心脏的手术,这项技术在日本国内在过去十年间迅速普及。
TAVIと開き胸手術のどちらを選択するかについて、日本循環器学会などが2020年に改訂した診療指針では、すべての患者に最新情報に基づいた十分な説明を行い、年齢や体力、希望などを考慮して決めるべきとしています
关于选择TAVI还是开胸手术,日本循环器学会等在2020年修订的诊疗指南中指出,应根据最新信息对所有患者进行充分说明,并结合年龄、体力、意愿等因素来决定。
指針では「確固たるエビデンスが現時点ではない」などとした上で、年齢の目安として80歳以上はTAVIを、75歳未満は開き胸手術をそれぞれ優先的に考慮するとしています
在指针中指出,“目前尚无确凿的证据”,并以年龄为参考,建议80岁及以上优先考虑TAVI,而75岁以下则优先考虑开胸手术。
また、75歳から80歳未満は医療チームで議論して決められるということです
此外,75岁到80岁未满的人群将由医疗团队讨论后决定。
国内の手術数">件数は2013年に公的な医療保険が適用されて以降増え続けていて、関連する学会などの調査によりますと5年前に開き胸手術を上回り、去年は1万6000件を超えています
自从2013年公立医疗保险开始适用以来,国内手术数量持续增加,根据相关学会等的调查,五年前微创开胸手术数量已超过传统开胸手术,去年更是超过了1万6000例。
大阪大学などが始める調査について、TAVIの診療に関わる学会で作る協議会は、「国に承認されてから十数年という新しい治療なので、このような調査は重要と考える
由于TAVI是自国家批准以来仅十余年的新型治疗,参与TAVI诊疗的学会组成的协议会认为,像大阪大学等即将开展的调查非常重要。
これまでも
手術の
適応について
医療チームで
十分検討するよう
呼びかけてきた
調査結果によっては
診療指針の
内容に
影響する
可能性があると
考えている」と
コメントしています
他评论说:“根据调查结果,可能会对诊疗指南的内容产生影响。”
TAVIを受けたあと再手術が必要になったケースは海外でも報告されていて、アメリカの胸部外科学会のデータベースに登録された症例を分析した論文では、こうしたケースが2023年3月までの10年余りの間に全米でおよそ5500件あったとされています
在海外也有报道接受TAVI后需要再次手术的案例,根据分析美国胸外科学会数据库中登记的病例的论文,这类案例在截至2023年3月的十余年间,在全美大约有5500例。
アメリカでは2019年から2020年にかけてガイドラインなどが変わって手術の適応が広がり、主な対象となる患者の年齢は65歳以上とされました
在美国,从2019年到2020年期间,指南等发生了变化,手术的适应范围得以扩大,主要适用的患者年龄被定为65岁以上。
論文ではこの時期に再手術が必要になったケースが急速に増加したと指摘しています