30日午前、
津波警報が
発表されていた
三重県熊野市の
国道で、
軽乗用車が
道路脇の
崖から
転落し
運転していた
58歳の
女性が
死亡しました。
30日上午,在已發布海嘯警報的三重縣熊野市國道上,一輛輕型轎車從路旁的懸崖墜落,58歲的女性駕駛當場死亡。
消防によりますと、
女性は
避難している
途中に
事故に
遭ったとみられるということで、
警察が
事故の
原因を
調べています。
根據消防的說法,女性似乎是在避難途中發生了事故,警方正在調查事故原因。
こちらの記事では、各地の人的被害の情報をまとめてお伝えしています。
在這篇文章中,我們整理並報導了各地的人員傷亡資訊。
三重 車転落し女性死亡 津波警報発表で避難中か
30日午前10時10分ごろ、熊野市の国道で、近くを通りかかった人から「車が崖から落ちた」と消防に通報がありました。
三重縣 一輛車墜落女子死亡 可能是在發布海嘯警報時疏散途中 30日上午10點10分左右,在熊野市的國道上,有路過的民眾向消防單位通報「有車子從懸崖墜落」。
警察や消防が調べたところ、道路脇の崖の下に軽乗用車1台が転落していて、運転していた58歳の女性が車内から見つかり、病院に搬送されましたが死亡しました。
經警方與消防調查後,發現一輛輕型轎車墜落在道路旁的懸崖下,駕駛的58歲女性在車內被發現,雖然被送往醫院,但最終仍宣告死亡。
当時、熊野市には津波警報が発表されていて消防によりますと、女性は、避難のため高台に向かっていると知人に伝えていたとみられるということです。
當時,熊野市已經發布了海嘯警報,據消防部門表示,這名女性似乎曾告知熟人,自己正在為了避難前往高地。
現場は山の中を通る国道で道路脇にガードレールは設置されていなかったということで、警察が事故の原因を調べています。
現場位於穿越山區的國道,據說道路旁並未設置護欄,警方正在調查事故原因。
北海道 避難中に転倒や体調悪化で搬送
北海道内の津波警報や注意報が出されている地域を管轄する警察、消防、それに海上保安部によりますと、午後4時の時点で、津波による直接の被害の情報は入っていないということです。
北海道 於避難期間因跌倒或身體狀況惡化而被送醫 根據負責北海道內發布海嘯警報及注意報地區的警方、消防及海上保安部,截至下午4點為止,尚未接獲任何因海嘯造成直接災害的消息。
一方、日高町では90代の男性が避難中に熱中症の症状で、病院に搬送されたほか、苫小牧市でも30日午前11時ごろ市内の高校に避難していた90代の女性が熱中症の疑いで病院に搬送されました。
另一方面,在日高町,一名90多歲的男性在避難期間出現中暑症狀,被送往醫院;此外,在苫小牧市,30日上午11點左右,一名在市內高中避難的90多歲女性也因疑似中暑被送往醫院。
消防によりますと、女性は搬送時、意識はあったということです。
このほかにも、30日午前、厚岸町に設置された2か所の避難所から消防に通報があり、転倒した80代の男性と体調が悪いと訴えた90代の女性が病院に搬送されたということです。
此外,30日上午,位於厚岸町設置的兩處避難所也有通報給消防,據悉有一名80多歲的男性因跌倒,以及一名90多歲的女性表示身體不適,兩人都已被送往醫院。
そして、白老町では64歳の女性が避難の途中に転倒し、ほおにけがをして病院に搬送されました。
在白老町,一名64歲的女性在避難途中跌倒,臉頰受傷,被送往醫院。
また、釧路市でも、津波警報の発表を受けて避難の準備をしていた40代の女性から「動悸がして動けない」と通報があり、病院に搬送されたということです。
此外,在釧路市,也有一名40多歲的女性在收到海嘯警報後準備避難時,報告稱「心悸無法行動」,並已被送往醫院。
和歌山 熱中症の疑いなど 2人が搬送
和歌山県内では津波警報に伴う避難に関連して、熱中症の疑いなどであわせて2人が病院に搬送されました。
和歌山縣內因應海嘯警報而進行的避難行動中,有2人因疑似中暑等原因被送往醫院。
和歌山市消防局によりますと、30日午後1時半ごろ、和歌山市内の保育園に勤務している20代の女性が、近くの高台に園児を避難させる途中で気分が悪くなり、熱中症の疑いで病院に搬送されたということです。
根據和歌山市消防局的消息,30日下午1點半左右,一名在和歌山市內托兒所工作的20多歲女性,在將園童疏散到附近高地的途中感到身體不適,疑似中暑被送往醫院。
女性は
意識があり、
軽症とみられています。
また、白浜町消防本部によりますと、30日午後1時半ごろに中学校に設けられた避難所で町内に住む90歳の女性が段差につまづいて転倒し、病院に搬送されました。
此外,根據白濱町消防本部的消息,30日下午1點半左右,一位住在鎮內的90歲女性在中學設立的避難所絆倒在階梯上,隨後被送往醫院。
軽いけがとみられています。
岩手 避難中の90代男性 熱中症と診断
岩手県の久慈消防本部によりますと、30日午前10時半ごろ、津波警報の発表を受けて避難していた90代の男性が歩道上で倒れているのが見つかりました。
岩手 避難中的90多歲男性 被診斷為中暑 根據岩手縣久慈消防本部的消息,30日上午10點半左右,一名因海嘯警報而避難的90多歲男性被發現在人行道上倒下。
男性は
病院に
搬送されて
熱中症と
診断され、
症状は
軽いということです。