イギリスの
考古学者たちは、300
年以上前に
大きな
嵐で
沈んだ
軍艦「ノーサンバーランド」の
調査をしています。
British archaeologists are conducting investigations on the warship Northumberland, which sank in a great storm more than 300 years ago.
この
船は1679
年に
作られ、1703
年の
嵐で
他の3
隻と
一緒にイギリス
南東の
海で
沈みました。
This ship was built in 1679 and sank in the sea off southeastern England along with three other ships during a storm in 1703.
約250
人の
乗組員が
亡くなったと
言われています。
It is believed that about 250 crew members died.
この
船の
残骸は1979
年に
漁師の
網にかかって
見つかりました。
The wreck of this ship was discovered in 1979 when it got caught in a fishermans net.
船は
長い
間、
砂や
海の
底の
土におおわれていたので、よい
状態で
残っています。
Since it was covered by sand and mud on the seafloor for a long time, the ship is still in good condition.
しかし、
調査は
簡単ではありませんでした。
However, investigations are never easy.
去年、
船の2/3が
砂から
出てきたので、
考古学者たちは
詳しく
調べることができました。
Last year, as two-thirds of the ship emerged from the layer of sand, archaeologists were able to investigate it in more detail.
調査で、
鉄の
大砲や
剣、
小銃、
銅の
大きな
鍋、そして
中身がわからない
箱などが
見つかりました。
In the course of the investigation, iron cannons, swords, rifles, a large copper pot, and a box with unknown contents were discovered.
今、
研究チームは、また
砂におおわれる
前にできるだけ
多くの
情報を
集めようとしています。
Currently, the research team is working hard to gather as much information as possible before the ship becomes buried in the sand again.
船は
強い
海の
流れや
木を
食べる
生き
物のために、
早く
壊れてしまうかもしれません。
Ships can be easily damaged by strong ocean currents and organisms that eat wood.
この
場所は
砂が
動きやすく、
船が
見える
時もあれば、また
砂にかくれてしまうこともあります。
Since the sand in this area moves easily, sometimes ships can be seen, but at other times they are covered by sand and become invisible.
だから、今が
調査のチャンスです。
Therefore, now is the opportunity to conduct the investigation.
この
沈没船は
昔の
海軍の
生活を
知る
大切な
手がかりです。
This sunken ship is an important clue for learning about life in the old navy.