22
日午後、
東京 江戸川区の
都営住宅で
この住宅に
住む4
歳の
男の子が
転落して
死亡しました。
警視庁が
現場の
状況などから12
階の
外廊下から
誤って
転落したとみて
調べています。
22日午後4時半ごろ、東京 江戸川区船堀の都営住宅で「小さな男の子が転落した」とこの住宅に住む人から消防に通報がありました。
警視庁によりますと、都営住宅のエントランスの屋根にこの住宅に住む4歳の男の子が倒れていて、病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。
住宅のエレベーターの防犯カメラには、男の子が1人で12階に向かう様子が写っていたということです。
当時、男の子は近所の子どもたちといっしょに遊んでいたということで、警視庁は現場の状況から12階の外廊下から誤って転落したとみて詳しい状況を調べています。
現場は地下鉄、都営新宿線の船堀駅から北におよそ400メートル離れた集合住宅や工場などがたち並ぶ地域です。
近隣に住む女性「本当に胸が痛みます」
同じ都営住宅に住む28歳の女性は「消防車の音がして火事か何かかと思いましたが、幼い子どもが転落したと聞き驚いています。私も4歳の息子がいるので、本当に胸が痛みます」と話していました。