東京都の
感染状況や
繁華街の
人の
流れの
分析などを
続けている
都の
専門家は19
日、
記者団の
取材に
応じました。
この中で、数理モデルを使った感染症の分析が専門の京都大学の西浦教授は、今の都内の感染状況について「1日の感染の確認はちょっと減少している兆しが捉えられるが、その評価がとても難しく、ちょうど過渡期にある。本当に下がるのか、再度増加するのかは、もう少し見ないといけない」と述べました。
そして「減少のペースはものすごくゆっくりだが、緊急事態宣言でこのレベルだ。今の措置で本当にいいのかどうか考えるうえで極めて重要な時期ではないか」と述べました。
そのうえで「東京都では『まん延防止等重点措置』を早めに打つことができたので感染の急増は避けられているが、減少傾向に向かっているわけではない。より感染力が強いとされるインド株が、ほかの国や日本でもまん延すれば、これまでどおりの対策で感染を制御するのは厳しい」と述べました。
そのうえで「緊急事態宣言が出ているのに、実効再生産数が1未満になるかどうか明確にわからないのは初めてなのでドキドキしている」と述べました。
そして、
今月末までが
期限となっている
東京都の
緊急事態宣言について「
東京の
実効再生産数が1
未満に
なるとしても、
今月末までに
国が
示す感染状況の
ステージ2
相当に
到達するのは
到底難しいと
考えている」と
述べ、
変異ウイルスの
影響などもあわせて
考えた
場合、
予定どおりの
解除は
厳しいのではないかという
認識を
示しました。
別の専門家は…
開幕までおよそ2か月となった東京オリンピック・パラリンピックについて、東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、「どういう感染状況であればできるのかを示すのは難しい。1日の感染確認が1000人、2000人になってくると、医療体制としてはとても難しい。対策をして開催自体はできたとしても、何かが起きたときのオペレーションは非常に大変だ」と述べました。
ウクライナ復興の会議 1兆7000億円超の資金拠出へ
イタリアで開かれていた、ウクライナの復興について話し合う会議は、11日閉幕し、イタリアのメローニ首相は、日本円にして1兆7000億円を超える資金の拠出が約束されたと明らかにし、支援を継続する姿勢を強調しました。
N2
资源: NHK
1341
Jul 12, 2025 05:07
インドネシアの火山で大規模噴火 国内で目立った潮位変化なし
日本時間の2日未明、インドネシアの火山で大規模な噴火が発生しました。気象庁は噴火による津波の有無や日本への影響を調べていますが、午前8時半現在、国内や海外の観測点で目立った潮位の変化は観測されていないということです。
N2
资源: NHK
374
Aug 2, 2025 09:08
ドジャース 大谷翔平 オールスターに1番DHで先発出場へ
日本時間の16日に行われる大リーグのオールスターゲームにドジャースの大谷翔平選手が1番・指名打者で先発出場することが決まりました。5年連続の出場となる大谷選手は「もちろんホームランを打てればうれしいが、まずは自分のスイングができれば」と意気込みを話しました。
N2
资源: NHK
174
Jul 15, 2025 07:07
自民党総裁 石破首相が続投表明 “野党との合意形成図る”
参議院選挙を受けて、自民党総裁の石破総理大臣は記者会見し、国政に停滞を招いてはならず、比較第一党としての責任を果たしたいとして、総理大臣を続投する意向を正式に表明しました。また、衆参両院で少数与党となる中、政策ごとに野党との合意形成を図っていく考えを強調しました。
N1
资源: NHK
62
Jul 21, 2025 16:07
トランプ大統領 ウクライナに「パトリオット」追加供与を表明
ロシアがウクライナとの停戦に応じず連日無人機などで攻撃を続けるなか、アメリカのトランプ大統領は、ウクライナに防空システム「パトリオット」を追加で供与すると明らかにしました。ヨーロッパの国々がすべての費用を負担するとしています。
N2
资源: NHK
1
Jul 14, 2025 11:07