北方領土ほっぽうりょうど 2とう引き渡ひきわた+αあるふぁ検討けんとう” ソビエト外交がいこう機密きみつ文書ぶんしょ

Easy Japanese news
Apr 10, 2021 06:04
Furigana
1973ねんおこなわれた当時とうじ田中たなか総理そうり大臣だいじんとソビエトのブレジネフ書記しょきちょうとの首脳しゅのう会談かいだんまえにソビエト政府せいふは、にち共同きょうどう宣言せんげんもとづく歯舞はぼまい群島ぐんとう色丹しこたんとう引き渡ひきわた日本にっぽん受け入うけいれない場合ばあいは、これくわえて国後くなしりとう択捉えとろふとうへの日本にっぽん漁船ぎょせん寄港きこうなどみとめるという提案ていあん検討けんとうしていたことが、ソビエトの外交がいこう機密きみつ文書ぶんしょあきらかになりました。
1973ねん当時とうじ田中たなか総理そうり大臣だいじんとソビエトのブレジネフ書記しょきちょうは、モスクワで首脳しゅのう会談かいだんおこないましたが、ソビエトがわは、北方ほっぽう領土りょうど帰属きぞく問題もんだいなどには踏み込ふみこまず、日本にっぽんがわにとってきびしい交渉こうしょうだったとされています。

しかし、ソビエト政府せいふは、会談かいだんまえ北方ほっぽう領土りょうど問題もんだいをめぐって具体ぐたいてき提案ていあん検討けんとうしていたことがロシアの国立こくりつ公文こうぶんしょかんつかったソビエトの外交がいこう機密きみつ文書ぶんしょあきらかになりました。

それによりますと、ソビエトは「1956ねん共同きょうどう宣言せんげん規定きてい実行じっこうし、歯舞はぼまい群島ぐんとう色丹しこたんとう引き渡ひきわたさだめる項目こうもく条約じょうやくふくめることに合意ごういできる」として2とう引き渡ひきわたしを「だい1の立場たちば」としています。

さらに、日本にっぽんこれ受け入うけいれない場合ばあい想定そうていし「予備よび立場たちば」として2とう引き渡ひきわたくわえ、国後くなしりとう択捉えとろふとうについて日本にっぽん漁船ぎょせん寄港きこうする権利けんりあたえることや、複数ふくすう海域かいいき漁業ぎょぎょうけんをしかるべき料金りょうきん日本人にっぽんじん提供ていきょうすることなどしるされています。

一方いっぽうこのあんでも合意ごういできない場合ばあいは、3つめのあん切り替きりかえ「領土りょうど画定かくてい問題もんだいれない善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつ検討けんとうするよう提案ていあんする」としていたことがあきらかになりました。

この条約じょうやくをめぐっては、一緒いっしょ保管ほかんされていたべつ文書ぶんしょに「事実じじつじょう、この問題もんだいことを意味いみする」と領土りょうど問題もんだいまくをねらう意図いと明記めいきされています。

3つの提案ていあんについては、会談かいだんの2か月かげつまえ当時とうじのブレジネフ書記しょきちょうなどが署名しょめいした指令しれいしょにもほぼおな内容ないようしるされているとロシアの歴史れきし指摘してきしていて、今回こんかい文書ぶんしょこの指令しれいしょもとづいて作成さくせいされたとみられます。

ただこれらあん結局けっきょく実際じっさい会談かいだんではくわしくは日本にっぽんがわ提起ていきされませんでした。

会談かいだん同席どうせきした当時とうじのトロヤノフスキーちゅう大使たいしは、回顧かいころくなかで「田中たなか訪問ほうもんけた準備じゅんびかげとすような出来事できごとがあった」としるし、会談かいだん直前ちょくぜんだい4中東ちゅうとう戦争せんそうきたことで日本にっぽんとの会談かいだん集中しゅうちゅうできなかったことなど指摘してきしています。

また、ロシアのたいにち政策せいさくくわしいモスクワ国際こくさい関係かんけい大学だいがくのドミトリー・ストレリツォフ教授きょうじゅは「ぐんなど日本にっぽんに対にたいして譲歩じょうほすべきでないという意見いけんっていた」とべ、ソビエトの内部ないぶ最終さいしゅうてき調整ちょうせいすすまなかったことも背景はいけいある指摘してきしました。

一方いっぽう一連いちれん文書ぶんしょについてにち関係かんけいくわしい神奈川かながわ大学だいがく下斗米しもとめ伸夫のぶお特別とくべつ招聘しょうへい教授きょうじゅは「体制たいせい総意そういとして日本にっぽんどうするかというてんでいくつかオプションがありえた時期じきだった。『2とうプラスアルファ』はありうるというボトムラインが当時とうじからあったということだ」と指摘してきしました。

外交がいこう文書ぶんしょ内容ないよう

1973ねん10つき当時とうじ田中たなか総理そうり大臣だいじんとブレジネフ書記しょきちょう首脳しゅのう会談かいだんまえにソビエト政府せいふ作成さくせいした資料しりょううち、「ソ関係かんけいしょ問題もんだい」とだいされた文書ぶんしょには26ページにわたってブレジネフ発言はつげんあんやソビエトがわのねらいなどしるされています。

1「だい1の立場たちば」は2とう引き渡ひきわた

このうち平和へいわ条約じょうやく項目こうもくでは「だい2世界せかい大戦たいせん遺産いさん一定いってい程度ていどわたしたちにおもくのしかかりつづけこれ克服こくふくしなければならない」と、ブレジネフ平和へいわ条約じょうやく締結ていけつ必要ひつようせい強調きょうちょうする発言はつげんあんしるされています。

平和へいわ条約じょうやくには安全あんぜん保障ほしょうじょう項目こうもくほか経済けいざい科学かがく技術ぎじゅつ文化ぶんか協力きょうりょくなど拡大かくだい促進そくしんすることを盛り込もりことされています。

このうち領土りょうど問題もんだいについては「だい1の立場たちば」として「1956ねん共同きょうどう宣言せんげん規定きてい実行じっこうし、歯舞はぼまい群島ぐんとう色丹しこたんとう引き渡ひきわたさだめる項目こうもく条約じょうやくふくめることに合意ごういできる」としるされ、2とう引き渡ひきわたしにおうじるとしています。

ただだい2世界せかい大戦たいせん結果けっかかかわることなので、これ簡単かんたん決断けつだんではなくおおきな譲歩じょうほだ」としたうえで「これでもって領土りょうど問題もんだい最終さいしゅうてき解決かいけつされたものとみなさなければならないという規定きていが、条約じょうやくなかもうけられるべきだ」としています。

2 「予備よび立場たちば」は2とうαあるふぁ

さらに「日本にっぽんがわは、国後くなしりとう択捉えとろふとう引き渡ひきわた達成たっせいしたいようだ」として「交渉こうしょうながわせて予備よび立場たちば表明ひょうめいしてもいい」とされています。

予備よび立場たちば」としては国後くなしりとう択捉えとろふとう複数ふくすう海域かいいきでの漁業ぎょぎょうけんをしかるべき料金りょうきん日本人にっぽんじん提供ていきょうすることや、日本にっぽんがソビエトの漁船ぎょせんに対にたいして北海道ほっかいどうみなと権利けんり提供ていきょうすることを条件じょうけんに、日本にっぽん漁船ぎょせんに対にたいしてこれらしま寄港きこうする権利けんりあたえること。

それに日本人にっぽんじん墓参ぼさんみとめるという3てんしるされています。

3 合意ごういできなければ領土りょうど問題もんだい条約じょうやく

一方いっぽうこのあんでも合意ごういできないことがあきらかとなった場合ばあいは「領土りょうど画定かくてい問題もんだいれない善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつ検討けんとうするよう提案ていあんする」としるされ、領土りょうど問題もんだいふくまない条約じょうやく締結ていけつについて提案ていあんするとされています。

この条約じょうやくをめぐっては、首脳しゅのう会談かいだんひかえた1973ねん7つき当時とうじのグロムイコ外相がいしょうなど署名しょめいしたソビエト共産党きょうさんとう中央ちゅうおう委員いいんかいべつ極秘ごくひ文書ぶんしょに「条約じょうやくなか領土りょうど問題もんだいに関にかんする言及げんきゅうがないことは事実じじつじょう、この問題もんだいことを意味いみし、日本にっぽんがソビエトに対にたい領土りょうどに関にかんする異議いぎ主張しゅちょうすることを非常ひじょうむずかしくするだろう」と領土りょうど問題もんだいまくをねらう意図いと明確めいかくしるされています。

ソビエトは、その後そのご領土りょうど問題もんだいれない条約じょうやくにこだわりつづけ、1975ねん2つき当時とうじのブレジネフ書記しょきちょう三木みき総理そうり大臣だいじんてた親書しんしょでは「善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつ問題もんだい協議きょうぎすることは有益ゆうえきで、善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつにより両国りょうこく関係かんけい質的しつてきあら段階だんかい引き上ひきあげられる」とされています。

一連いちれん文書ぶんしょについてモスクワ国際こくさい関係かんけい大学だいがくのドミトリー・ストレリツォフ教授きょうじゅは「ソビエトが対外たいがい政策せいさく決定けっていするうえでの準備じゅんびのプロセスなど秘密ひみつせたもので非常ひじょう価値かちある」とはなしています。

専門せんもんにち関係かんけい 打開だかいしたかったのでは」

田中たなか・ブレジネフ会談かいだんは、1973ねん10つき当時とうじのブレジネフ書記しょきちょう田中たなか総理そうり大臣だいじんをモスクワにまねいておこなわれました。

日本にっぽん総理そうり大臣だいじんがソビエトをおとずれたのは、にち共同きょうどう宣言せんげん署名しょめいするため当時とうじ鳩山はとやま総理そうり大臣だいじん現地げんち訪問ほうもんして以降いこう、17ねんぶりのことでした。

一連いちれん文書ぶんしょについてにち関係かんけいくわしい神奈川かながわ大学だいがく下斗米しもとめ伸夫のぶお特別とくべつ招聘しょうへい教授きょうじゅはNHKの取材しゅざいに対にたいして体制たいせい総意そういとして日本にっぽんどうするかというてんでいくつかオプションがありえた時期じきだった。『2とうプラスアルファ』はありうるというボトムラインが当時とうじからあったということだ」と指摘してきしました。

また、ソビエトがわ領土りょうど問題もんだいれない善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつ検討けんとうしていたことについては「領土りょうど問題もんだいまでかなくとも条約じょうやくむすことで、日本にっぽんをつなぎとめておきたかったということだ」とべ、当時とうじのソビエトがわには日本にっぽんとの関係かんけい改善かいぜんいそぎたい事情じじょうがあったとしています。

田中たなか・ブレジネフ会談かいだんおこなわれた1970年代ねんだい当時とうじはソビエトと中国ちゅうごく関係かんけい悪化あっかする一方いっぽう、1972ねんにアメリカのニクソン大統領だいとうりょう中国ちゅうごく訪問ほうもんしてべいちゅう関係かんけい改善かいぜんきざせていました。

下斗米しもとめ教授きょうじゅは「ちゅう対立たいりつだけでなくべいちゅう和解わかいのプロセスがうごはじめた時期じきで、ソビエトがわあわてた様子ようすもあり、にち関係かんけいをなんとか打開だかいしたかったのだろう」と分析ぶんせきしています。

領土りょうど交渉こうしょう現状げんじょう

日本にっぽんとロシアの平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょうめぐって、安倍あべぜん総理そうり大臣だいじんとプーチン大統領だいとうりょうは、2018ねん11つきにち共同きょうどう宣言せんげん」にもとづいて交渉こうしょう加速かそくさせることで合意ごういしました。

しかし、ロシアがわは「島々しまじまは、だい2世界せかい大戦たいせん結果けっか、ロシアりょうになったと日本にっぽんがまずみとめるべきだ」と主張しゅちょうしたり、かり北方ほっぽう領土りょうど引き渡ひきわたした場合ばあいアメリカぐん展開てんかいすることへの懸念けねんしめしたりして、領土りょうど交渉こうしょう進展しんてんられていません。

一方いっぽう、プーチン政権せいけん重視じゅうししているのは、1973ねん田中たなか・ブレジネフ会談かいだんまえにソビエト政府せいふ提案ていあん検討けんとうした領土りょうど問題もんだいれない善隣ぜんりん協力きょうりょく条約じょうやく締結ていけつとみられます。

ラブロフ外相がいしょうは、去年きょねん7つき条約じょうやくをめぐって「平和へいわ友好ゆうこう善隣ぜんりんなどに関にかんする包括ほうかつてきなものでなくてはならない。われわれは、そのような条約じょうやく概念がいねんてき基礎きそ提案ていあんしたが、日本にっぽんがわから具体ぐたいてき反応はんのうしめされていない」とべ、領土りょうど問題もんだいれない条約じょうやく草案そうあんをすでに日本にっぽんがわしめしたことを示唆しさしました。

また、プーチン大統領だいとうりょうは、ことし2つき平和へいわ条約じょうやく交渉こうしょう関連かんれんして「憲法けんぽう矛盾むじゅんすることはしない」として領土りょうど割譲かつじょう禁止きんししたあたらしい憲法けんぽうに従にしたがって北方ほっぽう領土りょうど引き渡ひきわたをめぐる交渉こうしょうおこなわないというかんが強調きょうちょうするなど一層いっそう強硬きょうこう姿勢しせいしめしています。

こうしたロシアがわうごに対にたいして日本にっぽん政府せいふは、領土りょうど問題もんだい解決かいけつして平和へいわ条約じょうやく締結ていけつするとの基本きほん方針ほうしんのもと引き続ひきつづ粘り強ねばりづよ取り組とりくとしています。

5
4
3
2
1
日本报纸
トランプトランプ 関税かんぜい措置そち大統領だいとうりょうれい署名しょめい 日本にっぽん15じゅうご7日なのか発動はつどう

アメリカのホワイトハウスは31にち、トランプ大統領だいとうりょう日本にっぽんふく各国かっこく地域ちいきへのあらたな関税かんぜいりつさだめる大統領だいとうりょうれい署名しょめいしたことをあきらかにしました。日本にっぽんへの関税かんぜいりつにちべい交渉こうしょう合意ごういした15%となっていて、あらたな関税かんぜい措置そちはこの大統領だいとうりょうれいから7にち発動はつどうするとしています。
N2 资源: NHK 2664 Aug 1, 2025 09:08
日本报纸
トランプ 大統領だいとうりょう日本にっぽん市場しじょう開放かいほうする関税かんぜい措置そち効果こうか強調きょうちょう


アメリカのトランプ大統領だいとうりょう関税かんぜい措置そちをめぐる交渉こうしょう日本にっぽん合意ごういしたことについて「日本にっぽん市場しじょう開放かいほうする」として自身じしん関税かんぜい措置そちおおきな効果こうかをあげたと強調きょうちょうしました。また、日本にっぽん防衛ぼうえい装備そうびひん購入こうにゅうすることに合意ごういしたとしています。
N2 资源: NHK 1409 Jul 24, 2025 05:07
日本报纸
べい 日本にっぽんへの関税かんぜいりつ15じゅうご自動車じどうしゃ関税かんぜいげの時期じき焦点しょうてん
アメリカのトランプ大統領だいとうりょうは、7つき31にち日本にっぽんふく各国かっこく地域ちいきへのあらたな関税かんぜいりつさだめる大統領だいとうりょうれい署名しょめいしました。日本にっぽんへの関税かんぜいりつは、にちべい交渉こうしょう合意ごういした15%となり、今後こんご自動車じどうしゃ関税かんぜい引き下ひきさげがいつ実現じつげんするかが焦点しょうてんです。
N2 资源: NHK 572 Aug 2, 2025 05:08
日本报纸
水戸みと路上ろじょうりつけ殺傷さっしょうりょくたかいナイフ4よんほん押収おうしゅう6ろくにん重軽傷じゅうけいしょう



水戸みと路上ろじょうで28にちよる、6にん次々つぎつぎ刃物はものりつけられるなどして重軽傷じゅうけいしょうい、自称じしょう48さい容疑ようぎしゃ殺人さつじん未遂みすいうたがいで逮捕たいほされた事件じけんで、現場げんばで4ほんのナイフが押収おうしゅうされ、すべて特殊とくしゅ形状けいじょうをした殺傷さっしょうりょくたかいものだったことが捜査そうさ関係かんけいしゃへの取材しゅざいかりました。警察けいさつ事前じぜん準備じゅんびしたナイフでとおりかかったひと無差別むさべつおそったとみて調しらべています。
N2 资源: NHK 262 Jul 29, 2025 05:07
日本报纸
べいあすあらたな関税かんぜい期日きじつ日本にっぽん15じゅうご関税かんぜい大統領だいとうりょうれい署名しょめいもとめる



アメリカのトランプ政権せいけんが、貿易ぼうえき赤字あかじおおきいくに地域ちいきなどを対象たいしょうあらたな関税かんぜい期日きじつが、日本にっぽん時間じかんの8つき1にち午後ごご1すぎにせまっています。にちべい交渉こうしょう合意ごういした日本にっぽんに対にたいする15%の関税かんぜいについて、日本にっぽん政府せいふは1にち念頭ねんとう大統領だいとうりょうれい署名しょめいもとめています。※あらたな関税かんぜい期日きじつがあすにせまったにちべいうごきを随時ずいじ更新こうしんしてお伝おつたえします。
N1 资源: NHK 78 Jul 31, 2025 15:07
日本报纸
タイとカンボジア国境こっきょう武力ぶりょく衝突しょうとつ 国連こくれん安保理あんぽり 公開こうかい緊急きんきゅう会合かいごう

タイとカンボジアの国境こっきょう地帯ちたいでの武力ぶりょく衝突しょうとつけて、国連こくれん安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい非公開ひこうかい緊急きんきゅう会合かいごうひらかれ、カンボジアが「条件じょうけんでの即時そくじ停戦ていせん」をもとめたのに対にたいし、タイも「対話たいわ再開さいかい」をもとめました。
N2 资源: NHK 75 Jul 26, 2025 12:07
日本报纸
相模原さがみはら津久井つくいやまゆりえん19じゅうきゅうにん殺害さつがい事件じけんから9きゅうねん追悼ついとうしきおこなわれる






相模原さがみはら知的ちてき障害しょうがいしゃ施設しせつで19にん殺害さつがいされてから9ねんとなった26にち追悼ついとうしきおこなわれました。
N1 资源: NHK 58 Jul 26, 2025 16:07
日本报纸
詳細しょうさい相互そうご関税かんぜい 15じゅうご%に9きゅう分野ぶんや中心ちゅうしんこめ投資とうし


日本にっぽん政府せいふは7つき25にち、アメリカの関税かんぜい措置そちをめぐるにちべい交渉こうしょう合意ごういした内容ないようについて詳細しょうさい公表こうひょうしました。
N1 资源: NHK 1 Jul 25, 2025 17:07