そのうえで「国民の意思ははっきりと示されつつあり、私たちは耳を傾けねばならない。なぜならば私たちの国はひとつしかないからだ」と述べて、選挙の結果を受け入れるよう呼びかけました。
松野官房長官「次期大統領との緊密な関係構築すべく取り組む」
9日、投票が行われたフィリピンの大統領選挙で、地元メディアは故マルコス元大統領の長男で元上院議員のフェルディナンド・マルコス氏(64)が、現職の副大統領レニー・ロブレド氏(57)などに得票数で2倍以上の差をつけていることなどから、マルコス氏の当選が確実になったと伝えました。
投票から一夜明けた首都マニラでは、選挙結果を受けてさまざまな声が聞かれました。
マルコス氏に投票した75歳の男性は「マルコス氏が圧倒的に勝利してうれしい。マルコス元大統領の時代は物価が安かったが、いまは苦しい。マルコス氏には父親がやってくれたようなことをしてほしい」と話していました。
一方で、39歳の女性は「マルコス氏が大統領になることが心配だ。父親のような独裁体制の歴史を繰り返さないでほしい」と話していました。
マルコス氏は10日午後にもマニラで勝利宣言を行うものと見られています。
ロブレド氏 結果を受け入れるよう呼びかけ

追い上げを目指したもののマルコス氏に大きく引き離された現職の副大統領、レニー・ロブレド氏は、開票作業が進められていた10日未明、首都マニラで会見を開き、みずからの支持者に向けて「発表された得票数を受け止めるのは簡単なことではない。不安だけでなく、落胆も味わっていることはよくわかっている」と話しました。
松野官房長官は記者会見で「地域の重要な戦略的パートナーであるフィリピンとの関係を一層強化していく考えで、次期大統領との緊密な関係を構築すべく取り組んでいく」と述べました。
5
4
3
2
1

N3
资源: CNN
620
Sep 19, 2025 07:09

イグ・ノーベル 賞 研究 テーマ “シマウシ ” 牛 を白黒 に 効果 は
ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られることしの「イグ・ノーベル賞」の受賞者が発表され、日本からは農研機構=農業・食品産業技術総合研究機構の研究員らのグループが受賞しました。その研究テーマは、「シマウマ」ならぬ「シマウシ」です。
N2
资源: NHK
233
Sep 19, 2025 07:09

アメリカの半導体大手「エヌビディア」は、業績不振の「インテル」に対して日本円でおよそ7400億円を出資し、データセンターやパソコン向けに半導体を共同開発すると発表しました。ライバル関係にある企業への異例の出資で、経営再建を支援するねらいもあるとみられます。
N2
资源: NHK
165
Sep 19, 2025 08:09

“スマホ 保険 証 ” きょう運用 開始 利用 可能 な施設 は一部 に限定
スマートフォンを「マイナ保険証」として使えるいわゆる「スマホ保険証」の利用が19日から全国の病院などで始まります。ただし、利用できる施設は一部に限られていて、厚生労働省は、事前に病院などに確認してほしいと呼びかけています。
N2
资源: NHK
94
Sep 19, 2025 04:09

N4
资源: Asahi
65
Sep 19, 2025 07:09

自民党総裁選挙は、告示が3日後に迫り、高市・前経済安全保障担当大臣は、19日記者会見で「給付付き税額控除」の制度設計に着手することなどみずからの政策を説明します。小泉農林水産大臣は、20日、記者会見し、立候補を正式に表明する見通しです。
N2
资源: NHK
22
Sep 19, 2025 05:09

農林水産省は19日、向こう1年の主食用米の需要見通しを正式に示し、インバウンド需要などを踏まえて最大で前の年の実績と同じ程度になるという見方を示しました。一方、生産はそれを上回る規模があると見込んでいて、コメの高値が落ち着くかが焦点になります。
N2
资源: NHK
19
Sep 19, 2025 12:09


スポーツ庁の新しい長官にパラリンピック、競泳の金メダリストでJPC=日本パラリンピック委員会の委員長を務める河合純一氏が就任することになりました。
N2
资源: NHK
8
Sep 19, 2025 11:09

19日の東京株式市場、日経平均株価は取り引き開始直後から買い注文が広がり、一時、500円以上値上がりし、取引時間中の最高値を更新しました。
N2
资源: NHK
2
Sep 19, 2025 12:09