むかし、
伯耆国という
町に
小さい
宿屋がありました。
Once upon a time, there was a small inn in a town called Hōki Province.
新しい
宿屋で、
最初の
お客さんは
行商人でした。
It was a new inn, and the first guest was a traveling merchant.
主人は
お客さんをとても
親切にむかえました。
The owner of the boarding house welcomed the guests very kindly.
宿屋はきれいで、
料理もおいしかったです。
It’s a clean guesthouse, and the food is also very delicious.
行商人はお
酒を
飲んで、ふとんで
休みました。
A traveling merchant is drinking sake and resting on a futon.
そのとき、
子どもの
声が「
兄さん、
寒いね」「
お前も
寒いね」と
聞こえました。
At that moment, he heard childrens voices saying, Big brother, its cold, and Im cold too.
行商人は
子どもが
部屋に
入ったと
思い、「ここは
君たちの
部屋じゃないよ」と
言いました。
The peddler thought a child had entered the room and said, This isnt your room, you know.
でも、また
声が
聞こえました。
However, I heard the voice again.
行商人は
部屋を
見ましたが、
誰もいませんでした。
He looked around the room, but no one was there.
もう
一度ふとんに
入ると、また
子どもの
声がしました。
When he crawled back under the futon, the childs voice echoed again.
今度は、
声がふとんの
中から
聞こえました。
This time, the voice came from inside the futon.
行商人はこわくなり、
主人に
話しましたが、
主人は
信じませんでした。
The peddler was terrified and told the landlord of the boarding house, but the landlord did not believe him.