大手ゼネコン「
鹿島建設」の
東北支店元幹部が
東日本大震災の
復興事業で
下請け業者から
謝礼金として
受け取った
現金などおよそ2
億2000
万円を
税務申告せず、8300
万円を
脱税したとして、
所得税法違反の
疑いで
仙台国税局から
告発されました。
告発されたのは鹿島建設東北支店の宮本卓郎元営業部長(54)です。
関係者によりますと、宮本元部長は東日本大震災の復興事業として福島県富岡町で行われた被災した建物の解体工事で、下請け業者から謝礼金として多額の現金を受け取りながら税務申告を行っていなかった疑いがあるということです。
宮本元部長は環境省からこの事業を受注した鹿島建設などの共同企業体の所長を務め下請け業者の選定に強い影響力を持っていたということで、仙台国税局は宮本元部長が平成30年までの2年間におよそ2億2000万円を申告せず、8300万円を脱税したとして所得税法違反の疑いで仙台地方検察庁に告発しました。
現金を提供した下請け業者は国税局の調べに対し「工事を受注する見返りだった」と話しているということで、元部長は提供された資金を車の購入費や遊興費に充てていたということです。
鹿島建設は去年12月、宮本元部長を懲戒解雇しています。
仙台地方検察庁は告発を受けて近く元部長を所得税法違反の罪で在宅起訴するとみられます。
宮本元部長はNHKの取材に対し「検察と大きく争うつもりはありません。被災地の方には申し訳なく思います」などと話しています。
鹿島建設「誠に遺憾 再発防止に努める」
元部長が
告発されたことについて
鹿島建設は「
このような
事象が
発生したことは
誠に
遺憾で、
深く
反省するとともに、
社員教育を
改めて徹底する
など再発防止に
努めてまいります」と
コメントしています。
下請け会社の社員「裏金や接待で扱いが全然違った」
宮本元部長が
所長を
務めていた
共同企業体の
下請けとして
工事を
受注していた
福島県の
建設会社の
社員は「
元部長は
下請け
業者から
焼き肉パーティーやゴルフ
などで
接待漬けになっていた。
一緒に
行った
業者からはスナック
などでも
豪遊したと
聞いている」と
証言しました。
そのうえで「共同企業体の現場ではキックバックを渡したり接待したりする会社としない会社の扱いが全然違っていた。接待などをしなければ下請け会社はつきあってもらえないような空間だった。裏金や接待がないと、よい現場が回ってこないというのはおかしいと思う」と話していました。
専門家「ゼネコン業界では発生しやすい構図」
企業経営や
企業戦略に
詳しい専修大学の
高橋義仁教授は
今回の
事件について「
特別な
税金も
使われている
東日本大震災の
復興事業で
不透明なカネの
流れがあったということは
極めて問題で、
被災地の
人たちは
腹立たしいはずだ」と
指摘しました。
そのうえで「ゼネコン業界では大きな金を動かす権限を持つ発注者と下請け業者との関係の中で裏金が発生しやすい構図があり、こうした事件は再発しないともかぎらない。企業内でのコンプライアンスや法令順守の教育をこれまで以上に徹底し、業績だけではなくモラルや行動の質なども評価する企業風土に変えていくべきだ」と話しています。
東京荒川区の作業所で火事1人が意識不明住人か
18日午前、東京 荒川区の作業所で火事があり、これまでにおよそ150平方メートルが焼けたほか、建物の2階から1人が意識がない状態で見つかりました。警視庁は住人の70代の女性ではないかとみて確認を進めるとともに、火事の原因を調べています。
N2
Nguồn: NHK
20
Sep 18, 2025 11:09
株価 取引時間中の最高値更新 FRB利下げ決定で
18日の東京株式市場はアメリカのFRB=連邦準備制度理事会が利下げを決めたことを受けてアメリカ経済の先行きへの不透明感が和らいだことから輸出関連の銘柄などが買われ、日経平均株価は一時500円以上、値上がりして取り引き時間中の最高値を更新しました。
N2
Nguồn: NHK
19
Sep 18, 2025 11:09
16日の大規模通信障害 NTT西日本 “深くおわび申し上げます”
16日、大阪や京都などで大規模な通信障害が発生し契約の数で227万に上る固定電話などが一時つながらなくなったことについて、NTT西日本は18日に大阪市内で会見を開き、奥田慎治 執行役員が「1時間弱にわたり、電話サービスをお使いの全国のお客様に多大なご不便とご迷惑をおかけしましたことを深くおわび申し上げます」と述べ陳謝しました。
N2
Nguồn: NHK
17
Sep 18, 2025 11:09