読売新聞は23
日の
朝刊で、
自民党の
菅原元経済産業大臣が
選挙区内の
行事で、
主催者側に「
祝儀」
などの
名目で
現金を
配った
疑いがあり、
東京地検特捜部が
任意で
事情を
聴いていると
報道しました。
これを受けて、菅原氏は23日朝に開かれた衆議院厚生労働委員会の理事会で「報道を受けて理事を辞任したい。突然で申し訳ない」と申し出、与野党の理事が協議した結果、辞任を認めました。
菅原氏は、報道を受けてコメントを発表し「先般の議決を受けて再捜査がされている中、回答は差し控えさせていただく。当局からの要請があれば誠実に対応していく」としています。
加藤官房長官「国民の信頼 非常に大事」
加藤官房長官は、
閣議のあとの
記者会見で「
捜査中の
事案でもあり、
言及するのは
差し控えたいと
思うが、
私どもは、
今回の
感染防止もそうだが、
国民の
負託を
受けて、
皆さんの
生活にも
関わることを
判断していく
立場に
ある。
当然、
その信任を
毀損するようなことがなく、
引き続き、
国民の
信頼をいただけるよう、
それぞれの
議員においても
対応して
いくことは
非常に
大事だ」と
述べました。
立民 長妻副代表「説明責任果たし決着を」
立憲民主党の
長妻副代表は、
記者団に対し「
与党側が
疑惑の
火種について、
きちんと説明してこなかったツケが、
今、
回ってきている。
菅原氏はみずから
説明責任を
果たし、
突然の
辞任などといったドタバタを
繰り返す事態には、
もう決着をつけてほしい」と
述べました。
公明 石井幹事長「しっかり説明責任を」
公明党の石井幹事長は、記者会見で「菅原氏には、捜査に真摯(しんし)に対応してもらい、疑念についてしっかり説明責任を果たしてもらいたい。個人の問題で、国会審議に影響が及んだことは残念だ」と述べました。
マダニ媒介感染症SFTS 人から初感染した医師が注意呼びかけ
過去最多の感染者が報告されている、主にマダニが媒介する感染症SFTS=重症熱性血小板減少症候群について、おととし、ヒトからの感染が国内で初めて確認された医師がNHKのインタビューに応じ「短時間の接触で感染することもある」と注意を呼びかけました。
N2
资源: NHK
384
Sep 17, 2025 05:09
韓国ユン前大統領に近い大物議員逮捕旧統一教会に捜査も
韓国の特別検察官は、ユン・ソンニョル(尹錫悦)政権で当時の与党の院内代表を務めた大物議員を逮捕しました。韓国メディアは、議員が旧統一教会の元幹部から違法な政治資金を受け取っていた疑いがあると伝えていて、今後は、トップを含めた教団側への捜査が進む見通しです。
N1
资源: NHK
316
Sep 17, 2025 05:09
米FRB 0.25%利下げ決定 年内後2回の利下げ想定
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は、17日まで開いた金融政策を決める会合で、雇用の下振れリスクが高まったなどとして、政策金利を0.25%引き下げることを決めました。トランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、去年12月以来6会合ぶりに、いまのトランプ政権の下では初めてとなる利下げに踏み切りました。
N1
资源: NHK
197
Sep 18, 2025 07:09
米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる あす未明に発表
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
N1
资源: NHK
59
Sep 17, 2025 16:09