IAEAの車両しゃりょうにドローン攻撃こうげき、ザポリージャ原発げんぱつかう途中とちゅう

Easy Japanese news
Dec 12, 2024 07:12 1
Furigana
일본 신문

国連傘下こくれんさんか国際原子力機関こくさいげんしりょくきかん(IAEA)に所属しょぞくする装甲車両そうこうしゃりょうが10とおか、ウクライナの原子力発電げんしりょくはつでんしょ点検てんけんかう途中とちゅうでドローン(無人機むじんき)による攻撃こうげきけた。同国どうこくのゼレンスキー大統領だいとうりょうはロシアがおこなったものと主張しゅちょうしている。

ロシアは攻撃こうげきについてコメントしていない。攻撃こうげきけた車両しゃりょうは、中南部ちゅうなんぶザポリージャ原発げんぱつかう車列しゃれつなかにいた。ロシアによるウクライナでの戦争せんそう同原発どうげんぱつ戦闘せんとう舞台ぶたいなる懸念けねん浮上ふじょうするなか、IAEAは施設しせつ防護ぼうごんでいる。施設しせつたいする攻撃こうげき核災害かくさいがいこしかねない。

IAEAによれば当該とうがい装甲車両そうこうしゃりょう後部こうぶ破損はそんしたものの、乗車じょうしゃしていた2ふたり無傷むきずだった。車列しゃれつの2台目だいめ位置いちしていた車両しゃりょう後部こうぶ自爆型じばくがたのドローンが激突げきとつしたという。

ゼレンスキーはX(きゅうツイッター)に破損はそんした車両しゃりょう画像がぞう投稿とうこうし、攻撃こうげき責任せきにんはロシアにある糾弾きゅうだん車両しゃりょう意図的いとてきねらわれたと主張しゅちょうした。

IAEAのグロッシ事務局長じむきょくちょうも、原発げんぱつ攻撃こうげきしてはならないのと同様どうよう原発げんぱつ安全あんぜんまもひとびと攻撃こうげきすることも「絶対ぜったいれられない」と強調きょうちょうした。

ザポリージャ原発げんぱつ周辺しゅうへんでは戦争初期せんそうしょきはげしい戦闘せんとうひろげられ、かく関連かんれんする事案じあん発生はっせい懸念けねんするこえ噴出ふんしゅつ国際社会こくさいしゃかいからも非難ひなんこった。

IAEAは再三さいさんにわたり、原発げんぱつ安全あんぜん砲撃ほうげき空爆くうばく職員不足しょくいんぶそく電源喪失でんげんそうしつなどおどかされていると警告けいこくしている。

原発げんぱつは2022ねん月以降がついこう、ロシアの支配下しはいかかれている。

IAEAによれば、10とおか攻撃こうげきあと車列しゃれつ最終的さいしゅうてき原発げんぱつ到着とうちゃくし、常駐職員じょうちゅうしょくいん交代こうたい完了かんりょうした。

5
4
3
2
1
일본 신문
トラック
N5 출처: Asahi 1149 Oct 17, 2025 03:10