スペインのコルドバにある「メスキータ」で、
火事がありました。
A fire has broken out at the Mezquita in Córdoba, Spain.
「メスキータ」は、キリスト
教の
大聖堂です。
The Mezquita is a Christian cathedral.
世界遺産になっています。
This place is recognized as a World Heritage Site.
8日夜、
火事で
建物の
中の
礼拝堂の
壁などが
燃えました。
On the night of the 8th, the walls of the chapel inside the building and other areas were destroyed by fire.
礼拝堂は、
16世紀から
17世紀に
建てました。
This chapel was built between the 16th and 17th centuries.
普段は
倉庫として
使っていました。
It is generally used as a storage room.
火事は、
掃除の
車のバッテリーから
始まったようです。
It seems that the fire originated from the battery of the garbage truck.
火はほとんど
消えました。
The fire has been almost completely extinguished.
「メスキータ」は、
8世紀にイスラム
教のモスクとして
建て
始めました。
The construction of the Mezquita as a mosque began in the 8th century.
13世紀にキリスト
教の
大聖堂になりました。
In the 13th century, it became a Christian cathedral.
イスラム
教とキリスト
教の
文化が
一緒になった
建物です。
This is a building where Islamic and Christian cultures are fused.