19日の夜遅く、九州や四国の空で大きく光るものが落ちていくのが見えました。
多くの人がSNSに「空に光の玉のようなものが見えた」と書きました。
鹿児島空港や松山空港などにあるNHKのカメラには、午後11時ごろ、大きくて明るい光の玉のようなものが落ちていくのが写っていました。専門家は、空を流れる星の中でもとくに明るい「火球」というものだと話しています。
。19日の夜遅く、九州や四国の空で大きく光るものが落ちていくのが見えました。
多くの人がSNSに「空に光の玉のようなものが見えた」と書きました。
鹿児島空港や松山空港などにあるNHKのカメラには、午後11時ごろ、大きくて明るい光の玉のようなものが落ちていくのが写っていました。専門家は、空を流れる星の中でもとくに明るい「火球」というものだと話しています。
。