今年、東北地方や北海道などでは、学校の近くで熊を見た人が多くなっています。
올해는 도호쿠 지방이나 홋카이도 등에서 학교 근처에서 곰을 본 사람이 많아지고 있습니다.
岩手県では今月18日、中学校に熊が入ってきました。
이와테현에서는 이번 달 18일, 중학교에 곰이 들어왔습니다.
熊は
先生を
見て、
外に
逃げていきました。
곰은 선생님을 보고 밖으로 도망쳐 나갔습니다.
秋田県では、特に多くの人が熊を見ています。
아키타현에서는 특히 많은 사람들이 곰을 목격하고 있습니다.
教育委員会によると、
今年4
月から
学校の
近くで
熊を
見たという
連絡が65ありました。
교육위원회에 따르면, 올해 4월부터 학교 근처에서 곰을 봤다는 신고가 65건 있었습니다.
北秋田市の小学校では26日、夏休みが終わって、子どもたちは集まって学校に来ました。
6월 26일, 기타아키타시의 초등학교에서는 여름방학이 끝나고 아이들이 모여 학교에 왔습니다.
先生は
子どもたちに「
安全のため
1人で
歩いてはいけません」と
話しました。
선생님은 아이들에게 안전을 위해 혼자서 걸어가면 안 됩니다라고 말씀하셨습니다.
そして、
大きい音が
鳴る鈴を
配りました。
그리고 큰 소리가 나는 방울을 나누어 주었습니다.
小学生は「
熊は
怖いです。
気をつけたいです」と
話していました。
。