中国3日に
行われた
軍事パレードでは、
習近平国家主席の
ほか、ロシアのプーチン
大統領や
北朝鮮のキム・ジョンウン(
金正恩)
総書記らが
出席し、
欧米主導の
国際秩序に
対抗する
姿勢を
鮮明にしました。
在3日举行的中国军事阅兵式上,除了国家主席习近平外,俄罗斯总统普京和朝鲜总书记金正恩等人也出席,鲜明地展现了对抗欧美主导的国际秩序的立场。
中国としては
今後、
中長期的な
競争相手と
見なすアメリカを
念頭に、みずからに
有利な
国際秩序を
築きたい
構えです。
中国方面,今后将以被视为中长期竞争对手的美国为念头,力图建立对自己有利的国际秩序。
中国は3日、日本との戦争に勝利した80年の記念日だとして北京で大規模な軍事パレードなど一連の行事を行いました。
中国于3日在北京举行了一系列大型活动,包括盛大的军事阅兵,纪念战胜日本80周年。
式典には習近平主席のほか、ロシアのプーチン大統領や北朝鮮のキム・ジョンウン総書記ら中国と関係の深い国を中心に20か国以上の首脳が出席し、欧米主導の国際秩序に対抗する姿勢を鮮明にしました。
在典礼上,除了习近平主席之外,俄罗斯总统普京、朝鲜国务委员长金正恩等与中国关系密切的国家为主的20多个国家首脑出席,鲜明地展现了对抗欧美主导的国际秩序的立场。
軍事パレードでは、新型のICBM=大陸間弾道ミサイルや無人兵器などを公開し、軍備の増強を誇示して国威の発揚を図るねらいがうかがえました。
在军事阅兵中,展示了新型洲际弹道导弹(ICBM)和无人武器等,意在炫耀军备增强,提升国家威望。
行事は3日夜遅くまで続き、北京中心部の人民大会堂では、日本との戦争からこれまでの中国共産党の役割を強調する劇が上演され、習主席らも観覧しました。
活动一直持续到3日深夜,在北京市中心的人民大会堂上演了一场强调中国共产党自与日本战争以来所扮演角色的话剧,习近平主席等人也观看了演出。
中国は、一連の行事を通じて、ロシアや北朝鮮だけでなく、新興国や途上国などいわゆるグローバルサウスの国々への外交的な影響力をアピールした形で、今後、中長期的な競争相手と見なすアメリカを念頭に、みずからに有利な国際秩序を築きたい構えです。
中国通过一系列活动,不仅向俄罗斯和朝鲜,还向新兴国家和发展中国家等所谓“全球南方”国家展示了其外交影响力。今后,中国以被视为中长期竞争对手的美国为念头,力图建立对自己有利的国际秩序。
。