内閣ないかく不信任ふしんにんあん対応たいおう石破いしば首相しゅしょう適切てきせつ判断はんだん自民じみん 森山もりやま幹事かんじちょう

Easy Japanese news
N1 Jun 3, 2025 17:06 1
Furigana 翻譯
日本報紙
自民党じみんとう森山もりやま幹事かんじちょうは、野党やとうがわ内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつした場合ばあい対応たいおうについて、石破いしば総理そうり大臣だいじん適切てきせつ判断はんだんするというかんがしめしました。自民党じみんとうないからは、提出ていしゅつされれば石破いしば総理そうり大臣だいじん採決さいけつたずに衆議しゅうぎいん解散かいさん踏み切ふみきのではないかという見方みかたています。

いま国会こっかい会期かいきまつまで3週間しゅうかんなか終盤しゅうばん国会こっかいけて、立憲りっけん民主党みんしゅとう石破いしば内閣ないかくに対にたいする不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつするかどうかが焦点しょうてんとなっています。

これについて、自民党じみんとう森山もりやま幹事かんじちょうは3にち記者きしゃ会見かいけんで「野党やとう不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつ決定けっていしたとは、まだ承知しょうちしていないし、そのけんについてわたし石破いしば総理そうり大臣だいじん相談そうだんしたということもない」とべました。

そのうえで「かり不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつされれば、石破いしば総理そうり大臣だいじん適宜てきぎ適切てきせつ判断はんだんされるものだ」とべました。

内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあんをめぐっては、自民党じみんとうないから、提出ていしゅつされれば石破いしば総理そうり大臣だいじん採決さいけつたずに衆議しゅうぎいん解散かいさん踏み切ふみきのではないかという見方みかたています。

自民じみん 鈴木すずき総務そうむ会長かいちょう可決かけつされれば 国民こくみんしんべきでは”

自民党じみんとう鈴木すずき総務そうむ会長かいちょう記者きしゃ会見かいけんで「内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん可決かけつされれば、内閣ないかくそう辞職じしょくをするか、国民こくみんしんうか、2つの選択せんたくしかない。

そのときの状況じょうきょうによるが、わたしとしてはそういう事態じたいおちいれば、国民こくみん堂々どうどうしんべきではないか、それ基本きほんではないかとおも」とべました。

たつみん 野田のだ代表だいひょう提出ていしゅつするかどうか 1つの判断はんだん材料ざいりょうに」

立憲りっけん民主みんしゅとう野田のだ代表だいひょうとう常任じょうにん幹事かんじかいで「『内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつするなら衆議しゅうぎいん解散かいさんする』という真偽しんぎ不明ふめい記事きじおどろいたが、もしもそんなことをかんがえているとするならば、政府せいふ与党よとう政治せいじ空白くうはくつくってもいいとかんがえているのだなとおもった。

決議けつぎあん提出ていしゅつするかどうかは『適時てきじ適切てきせつ判断はんだんする』とつづけてきているが、1つの判断はんだん材料ざいりょうにはなる」とべました。

たつみん 小川おがわ幹事かんじちょう野田のだ代表だいひょう熟慮じゅくりょしているのではないか」

立憲りっけん民主みんしゅとう小川おがわ幹事かんじちょうはNHKの取材しゅざいに対にたい自民党じみんとうないから内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつされれば石破いしば総理そうり大臣だいじん採決さいけつたずに衆議しゅうぎいん解散かいさん踏み切ふみきのではないかという見方みかたていることについて「政権せいけん信任しんにん影響えいきょうするとはまったかんがえられないが、それらもふくめて野田のだ代表だいひょうが、よく熟慮じゅくりょしているのではないかと想像そうぞうしており、それ以上いじょうのことを環境かんきょうにはない」とべました。

そのうえで「基本きほんてきいま政権せいけん信任しんにんがたという認識にんしき共有きょうゆうしているので、それベースなるおもが、具体ぐたいてきにはあらゆる総合そうごう判断はんだんを、野田のだ代表だいひょうが『適時てきじ適切てきせつおこな』とっているとおりだ」とべました。

たつみん 小沢おざわ一郎いちろう議員ぎいんさなければリーダーの資質ししつとして問題もんだい

立憲りっけん民主みんしゅとう小沢おざわ一郎いちろう衆議院しゅうぎいん議員ぎいん記者きしゃだんに対にたい会期かいきまつにあたって、きちんとしたけじめをつけなければならない。

ぜひ内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあんべきであり、こんにちの政治せいじ状況じょうきょうなかで、もし野田のだ代表だいひょうさないとすれば、リーダーの資質ししつとして問題もんだいだ」とべました。

そのうえで「野党やとうというのは解散かいさんそう選挙せんきょ政権せいけんをとるチャンスなのだからよろこばなければならず、ふるえているようでは野党やとうだい1とう資格しかくはない」とべました。

公明こうめい 斉藤さいとう代表だいひょう首相しゅしょう判断はんだんまかせたい」

公明党こうめいとう斉藤さいとう代表だいひょう政府せいふ与党よとう連絡れんらく会議かいぎのあと記者きしゃだんに対にたい衆議院しゅうぎいん解散かいさんするかどうかは石破いしば総理そうり大臣だいじん判断はんだんで、わたしコメントすることはひかえたい。

石破いしば総理そうり判断はんだんまかせたい」とべました。

そのうえ記者きしゃだんからなつ参議院さんぎいん選挙せんきょにあわせた「衆参しゅうさん同日どうじつ選挙せんきょに対にたいするかんがわれたのに対にたい衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいん選挙せんきょ制度せいどちが

それぞれ丁寧ていねい民意みんいほうがのぞましいというかんがいまでもわらない」とべました。

国民こくみん 玉木たまき代表だいひょう野田のだ代表だいひょうべきではないか」

国民こくみん民主みんしゅとう玉木たまき代表だいひょう記者きしゃ会見かいけんで「内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつされるかどうかは、野党やとうだいいちとうとく野田のだ代表だいひょう判断はんだんしだいなので、てきたときかんがえるが、きびしい姿勢しせいのぞみたいというのが基本きほん方針ほうしんだ」とべました。

そのうえで「政権せいけん交代こうたい目指めざ立憲りっけん民主みんしゅとう野田のだ代表だいひょうべきではないか。

将来しょうらいぜい負担ふたんしょうじる可能かのうせいがある年金ねんきん制度せいど改革かいかくでいいのかということを選挙せんきょ堂々どうどうという意味いみでもやったらいい」とべました。

また記者きしゃだんから「立憲りっけん民主みんしゅとうから内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん共同きょうどう提出ていしゅつびかけがあればおうじるか」とわれたのに対にたいそのとき状況じょうきょうまえて判断はんだんしたい」とべました。

共産きょうさん 小池こいけ書記しょき局長きょくちょう政権せいけんつづけさせていいかで判断はんだんすべき」

共産きょうさんとう小池こいけ書記しょき局長きょくちょう記者きしゃ会見かいけんで「内閣ないかく不信任ふしんにん決議けつぎあん提出ていしゅつされたら、議論ぎろんをし、可決かけつされたら衆議しゅうぎいん解散かいさんするか、内閣ないかくそう辞職じしょくするかになるわけで提出ていしゅつをもって解散かいさんするというのはまったくもってすじとおらない」とべました。

そのうえで「信任しんにんあたいする内閣ないかくではないとおもっているが、決議けつぎあん提出ていしゅつするかどうかは野党やとうだい1とう判断はんだんすべきことだ。

ただ政治せいじ空白くうはくをつくるのがどうかということで判断はんだんするのはちがい、あくまで石破いしば政権せいけんつづけさせていいのかどうかで判断はんだんすべき問題もんだいだ」とべました。
5
4
3
2
1