石川いしかわけん 災害さいがい廃棄はいきぶつ やく240まんトン 2026ねん3つきまつまでの処理しょり目指めざ

Easy Japanese news
Feb 6, 2024 17:02 3
Furigana
Journal japonais
石川いしかわけんの馳知事ちじは、能登のと半島はんとう地震じしん発生はっせいする災害さいがい廃棄はいきぶつりょうけん全体ぜんたい通常つうじょうの7ねんぶんにあたるおよそ240まんトンのぼ推計すいけいされるとあきらかにしました。けんがい施設しせつ活用かつようした広域こういき処理しょりおこなことで、2026ねん3つきまつまでに処理しょり完了かんりょうすることを目指めざということです。

今回こんかい能登のと半島はんとう地震じしんで、石川いしかわけんではおよそ5まん5000むね住宅じゅうたく全壊ぜんかい半壊はんかいなど被害ひがいていて、被災ひさいした自治体じちたいでは家屋かおく解体かいたいしたがれきや、家具かぐなどの災害さいがい廃棄はいきぶつ処分しょぶん課題かだいとなっています。

これについて知事ちじは6にち記者きしゃ会見かいけんで、災害さいがい廃棄はいきぶつりょうけん全体ぜんたいおよそ240まんトンのぼ推計すいけいされるとあきらかにしました。

これは、石川いしかわけん年間ねんかんのごみの排出はいしゅつりょうおよそ7ねんぶん相当そうとうするということです。

自治体じちたいべつでは

珠洲すずもっとおお57.6まんトン

輪島わじまが34.9まんトン、

能登のとまちが31.3まんトン、

穴水あなみずまちが27.5まんトンと、おく能登のと地域ちいきだけでわせて151まんトンあまけん全体ぜんたいの6わりめ、通常つうじょうおよそ60ねんぶん相当そうとうするということです。

災害さいがい廃棄はいきぶつかく自治体じちたいかり置き場おきばにいったんあつめ、そこから陸上りくじょう海上かいじょう県内けんないがい処理しょり施設しせつはこんで処理しょりおこなことにしています。

一部いちぶは、再生さいせい利用りようする方針ほうしんです。

人手ひとで不足ふそくしているまちには、くに全国ぜんこく自治体じちたいから応援おうえん職員しょくいん派遣はけんして体制たいせいめん支援しえんします。

こうした広域こういき処理しょりおこなことで、2ねんの2026ねん3つきまつまでに処理しょり完了かんりょうすることを目指めざということです。

知事ちじは「ぞっとする数字すうじだが、放置ほうちすると復旧ふっきゅう復興ふっこうあしかせなる県内けんない業者ぎょうしゃだけではどうかんがえてもりないので、全国ぜんこくから支援しえんをいただき、迅速じんそく処理しょりしたい」とべました。

5
4
3
2
1
Journal japonais
N5 Source: Tổng hợp 371 Oct 18, 2025 03:10