姫路城は
兵庫県姫路市に
ある城です。
Himeji Castle is a castle located in Himeji City, Hyogo Prefecture.
世界遺産になっています。
It is recognized as a World Heritage Site.
姫路城には、
昔から、
天守閣に
妖怪「
刑部姫」が
住んでいるという
話があります。
There has long been a story that the yokai Osakabe-hime lives in the main keep of Himeji Castle.
天守閣は、
城の
中で
一番高い
建物です。
This tower is the tallest building in the castle.
ある夜、
城で
働いている
武士たちが、
妖怪の
話をしていました。
One night, the samurai working at the castle were talking about yokai.
武士たちは、
怖くて、
誰も
天守閣に
行こうとはしませんでした。
The samurai were all terrified, and none of them dared to enter the main keep.
すると、
武士の
仕事を
手伝っている
少年が、
自分が
行くと
言いました。
At that moment, a boy who had been doing chores for the samurai said he would go.
少年は、
天守閣の
一番上まで
行くと、
妖怪の「
刑部姫」に
会いました。
When the boy reached the top floor of the main tower, he encountered the yokai Osakabehime.
少年が、
武士たちに
言われて
来たことを
話すと、
妖怪は、
少年の
勇気をほめました。
When the boy said that he had come following the words of the samurai, the yokai praised his courage.
そして、
兜の
一部を
少年に
渡しました。
After that, the yokai handed him a part of the helmet.
次の日、
少年は、
殿様に
兜の
一部を
見せました。
The next day, the boy showed the lord a part of the helmet.
これは、
殿様が
宝としてしまっていたもので、
少年は、
妖怪に
会ったことが
分かりました。
This is something the lord kept as a treasure, and everyone knows that the boy encountered a yokai.