広島に原爆が落とされてから、8月6日で80年になります。
It will be 80 years on August 6th since the atomic bomb was dropped on Hiroshima.
広島市の平和公園に、原爆で亡くなった人の骨が大切に置いてある所があります。
There is a place in Hiroshima Peace Park where the bones of people who died in the atomic bombing are carefully kept.
「
原爆供養塔」という
所です。
This is a place called the Atomic Bomb Memorial Mound.
7
万人ぐらいの
骨があります。
There are about 70,000 bones.
この中の812
人は、
名前が
分かっていますが、
家族が
見つかっていません。
812 people among them are known by name, but their families have not been found.
広島市は16日、骨が置いてある部屋をテレビ局や新聞社などに見せました。
On the 16th, the city of Hiroshima showed the room where the bones were placed to TV stations and newspapers.
広島市の人は、「供養塔のことを知ってもらって、亡くなった人の骨を家族に届けたいです。
People in Hiroshima City say, We want people to know about the memorial tower and to return the remains of the deceased to their families.
名前などを
見て
家族かもしれないと
思ったら
連絡をしてほしいです」と
話していました。
I would like you to contact me if you see the name and think they might be a family member, they said.