トカラ列島近海では
活発な
地震活動が
続き、
震度1
以上の
揺れを
観測する
地震が
これまでに2100
回を
超えていて、
気象庁は
当面、
最大震度6
弱程度の
地震に
注意するよう
呼びかけています。
在吐噶喇列島近海地區,活躍的地震活動持續進行,至今已觀測到超過2100次震度1以上的地震。氣象廳呼籲近期內要注意最大震度約6弱的地震發生。
鹿児島県のトカラ列島の悪石島や小宝島付近では、6月21日から地震活動が活発になり、悪石島では7月3日に震度6弱の揺れを観測したほか、7月6日には震度5強の揺れを2回観測し、その後も震度5弱の揺れを観測する地震がありました。
在鹿兒島縣的吐噶喇列島惡石島及小寶島附近,自6月21日以來地震活動變得活躍,在惡石島於7月3日觀測到震度6弱的搖晃,此外在7月6日觀測到兩次震度5強的搖晃,之後也有觀測到震度5弱的地震。
トカラ列島近海では、震度1以上の揺れを観測した地震が、6月21日から7月19日午前11時までに2176回にのぼり、活発な地震活動が続いています。
在吐噶喇列島近海,從6月21日到7月19日上午11點為止,觀測到震度1以上的地震多達2176次,地震活動持續活躍。
ここ数日では、17日は22回、18日は14回、19日は午前11時までに1回起きています。
在過去幾天裡,17日發生了22次,18日發生了14次,19日到上午11點為止發生了1次。
トカラ列島近海では、おととしや4年前にも活発な地震活動がありましたが、今回の地震の回数は過去のケースを大きく上回っています。
在吐噶喇列島近海,前年和四年前也曾發生過活躍的地震活動,但這次地震的次數遠遠超過過去的案例。
気象庁は、震源が浅く観測点に近いと震度が大きくなるとして、当面、最大震度6弱程度の地震に注意するよう呼びかけています。
氣象廳表示,因為震源淺且靠近觀測點時震度會變大,呼籲大家暫時要注意可能發生最大震度約6弱的地震。
。