16
日は
東日本と
西日本を
中心に
晴れて
各地で
猛暑と
なる見込みで
関東では
最高気温が38
度と
危険な
暑さが
予想されています。
こまめな水分補給や冷房の適切な使用のほか、無理な外出は控えるなど16日はこれまで以上に熱中症に警戒してください。
気象庁によりますと、高気圧の張り出しが強まるため東日本と西日本を中心に晴れて気温が急激に上昇する見込みです。
日中の最高気温は▽埼玉県熊谷市と▽さいたま市、▽前橋市で38度と危険な暑さが予想されているほか、▽大分県日田市や鳥取県米子市、宇都宮市で37度、▽東京の都心や水戸市、富山市、京都市、福岡市で36度、▽福島市や静岡市、大阪市、岡山市、松山市、熊本市で35度などと各地で猛烈な暑さが予想されています。
気象庁と環境省は、16日、熱中症の危険性が高まるとして、東京都、埼玉県、千葉県、静岡県、愛知県、富山県、石川県、福井県、兵庫県、和歌山県、島根県、鳥取県、徳島県、香川県、愛媛県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県に「熱中症警戒アラート」を発表しました。
気温の高い状態は今週中頃にかけて続くと予想され、17日も東日本と西日本を中心に猛烈な暑さが見込まれています。
命に関わる危険な暑さが続くおそれがあることからこれまで以上に熱中症に警戒し、我慢せずに冷房を適切に使用するほか、のどが渇いていなくても定期的に水分を補給し、日中は外出をなるべく避けて特別な場合以外は運動を行わないなど、対策を徹底してください。
先日の大雨による被災地でも猛烈な暑さとなる見込みで、片付けや復旧作業をする際はこまめに休憩をとるなど十分な対策を心がけ、周りに体調を崩している人がいないかなど声をかけあうようにしてください。