南鳥島の
近海を
北上する
台風10
号は、28
日にかけて
関東や
東北の
沖合を
北寄りに
進むと
予想され、
北日本の
太平洋側を
中心に28
日は
強風やうねりを
伴った
高波に
十分な
注意が
必要です。
一方、非常に強い台風9号は、フィリピンの東の海上をゆっくりと南寄りに進み、29日ごろから沖縄地方で波が高くなる見込みで、2つの台風の最新の情報に注意してください。
気象庁によりますと、台風10号は南鳥島の近海を北上していて、28日にかけて関東や東北の沖合を北寄りに進む見込みです。
このため、北日本の太平洋側を中心に海上で風が強まり、波も高くなる見込みで、28日は強風やうねりを伴った高波に十分な注意が必要です。
一方、非常に強い台風9号は、暴風域を伴ってフィリピンの東の海上をゆっくりと南へ進んでいて、28日には進路を北寄りに変えると予想されています。
29日以降、猛烈な勢力に発達する見込みで、30日ごろから沖縄地方の先島諸島に接近するおそれがあります。
沖縄地方では波が高くなり、このうち、先島諸島では
▽29日ごろからうねりを伴ってしけ
▽30日ごろからは大しけとなる見込みで高波に警戒が必要です。
気象庁は、2つの台風の今後の情報に注意するよう呼びかけています。