地球から100億光年ぐらい遠くにある銀河で、非常に明るい光が出ているのがわかりました。
An extremely bright light source has been discovered in a galaxy about 10 billion light years away from Earth.
太陽の10兆倍の明るさです。
This brightness is one trillion times that of the sun.
この光は、銀河の中心にあるブラックホールから出ています。
This light is emitted from the black hole at the center of the galaxy.
ブラックホールは、まわりの星やガスなどを吸い込んでいます。
This black hole is absorbing the surrounding stars and gas.
研究した人たちは、ブラックホールが光を出しているのは、近くのとても大きな星を吸い込んでいるからだと考えています。
Researchers believe that black holes emit light because they are consuming extremely large stars nearby.
研究した人は「ブラックホールは、今も大きな星を吸い込んでいるようです」と話しています。
A researcher stated, It seems that black holes are still continuing to swallow up massive stars.