毎日の
生活で
数字を
使います。
We use numbers in our daily lives.
1や2や3などはよく
知っていますが、「0(ゼロ)」という
数字は
特別です。
We are very familiar with numbers like 1, 2, and 3, but the number 0 is a special number.
昔の
人は、
物の
数を
数えるとき、「ある」か「ない」かで
考えました。
In the past, when people counted things, they only thought about whether something existed or not.
何もないことを一つの
数字で
表すのは
難しかったのです。
今から1500
年ぐらい
前に、インドでゼロが
使われ
始めました。
About 1,500 years ago, zero began to be used in India.
そのあと、アラビアを
通ってヨーロッパに
伝わりました。
After that, it was transmitted to Europe via the Arab world.
ゼロがあると、「10」「100」「1000」など
大きい
数を
簡単に
表すことができます。
Thanks to 0, we can easily represent large numbers like 10, 100, and 1000.
計算でもゼロはとても
大切です。
In calculations, the number 0 is also very important.
「5-5=0」というように、なくなることを
正しく
表すことができます。
For example, as in 5 - 5 = 0, it can accurately represent that nothing is left.
ゼロはただ「何もない」という
意味ではありません。
The number 0 does not only mean nothing.
「
数字の
一部としての
空白」という
意味があります。
It also means a space as part of a number.
この
考えがなければ、
今の
数学やコンピューターもなかったでしょう。
If it werent for this idea, modern mathematics and computers probably wouldnt exist.
ゼロの
話から、「
見えないものにも
大切な
価値がある」と
学ぶことができます。
From the story of Zero, we can learn that things that are invisible to the eye can also have important value.
何もないように
見えることが、
実は
大きな
力を
持っていることもあります。
What may seem like nothing can actually have great power.