秋篠宮ご
夫妻の
長男の
悠仁さまは、
19歳の
誕生日の
6日、「
成年式」に
臨まれます。
秋篠宮夫婦的長子悠仁親王,於6日迎來19歲生日,將出席「成年式」。
皇室で男性皇族の成年式が行われるのは、父親の秋篠宮さまの時以来40年ぶりで、悠仁さまはまず、モーニングコートを着用し、お住まいの宮邸で天皇陛下の使いから冠を受け取る「冠を賜うの儀」に臨まれます。
在皇室中,男性皇族舉行成年禮是自父親秋篠宮以來睽違40年,悠仁親王首先將穿著晨禮服,在住所的宮邸接受天皇陛下使者贈予冠冕的「賜冠之儀」。
そのあと午前10時から、皇居・殿">宮殿で、未成年の装束姿の悠仁さまが、天皇陛下から贈られた冠を身につけられる成年式の中心的な儀式「加冠の儀」が行われます。
隨後從上午10點開始,在皇居的宮殿,未成年的悠仁親王將穿著傳統服裝,舉行由天皇陛下贈予冠冕的成年儀式核心儀式「加冠之儀」。
儀式を終えたあとは成年の装束に着替え、儀装馬車で皇室の祖先などをまつる宮中三殿に移動し、拝礼されます。
儀式結束後,會換上成年的服裝,乘坐儀仗馬車前往供奉皇室祖先等的宮中三殿,並進行參拜。
午後はえんび服姿となり、宮殿の「正殿松の間」で天皇皇后両陛下にあいさつする「朝見の儀」に臨み、その後「表御座">御座所」に移り、戦後男性皇族の成年式で授けられるのが恒例となっている「大勲位菊花大綬章」という勲章の親授式に臨まれます。
下午將換上燕尾服,出席在宮殿「正殿松之間」向天皇、皇后兩陛下致意的「朝見之儀」,隨後移至「表御座・御座所」,參加戰後成年男性皇族成年儀式中慣例授予的勳章「大勳位菊花大綬章」的親授儀式。
このあと赤坂御用地にある上皇ご夫妻のお住まいを訪ねてあいさつし、夜はお身内を招いて都内のホテルで開かれる、私的な祝宴に出席されます。
接下來,他將前往位於赤坂御用地的上皇夫婦官邸拜訪並致意,晚上則會邀請親屬,在東京都內的飯店舉行私人慶祝宴會並出席。
悠仁さまの成長を見守ってきた夫妻は
長野県に住むエリック・マクドナルドさんと直子さん夫妻は、秋篠宮ご一家">一家と静養先でハイキングやスキーをともにし、幼いころから悠仁さまの成長を見守ってきました。
一直以來守護悠仁親王成長的夫婦,是住在長野縣的艾瑞克·麥克唐納先生與直子夫婦。他們曾與秋篠宮一家在靜養地一起健行、滑雪,從悠仁親王年幼時便一直關注他的成長。
秋篠宮ご一家と夫妻の交流は、悠仁さまが小学生の時に始まりました。
秋篠宮一家與夫妻的交流,始於悠仁殿下還是小學生的時候。
知人が経営していたスキーセンターに、秋篠宮ご一家が静養で訪ねられたことがきっかけだったということです。
據說,契機是因為秋篠宮一家曾經為了休養而拜訪了一位熟人經營的滑雪中心。
エリックさんは、悠仁さまの幼いころを振り返り「エネルギーの塊でした。
艾瑞克先生回憶起悠仁殿下年幼時說:「他是一個充滿活力的孩子。」
スキーセンターにいたときは、
朝一番に
出かけたくてしかたがなかったようです。
みんなスキーをする
悠仁さまに
追いつくのに
必死で、
あまりスキーが
得意じゃない
皇宮護衛官がたまに
転んだりしてすごく
楽しかったです」と
話していました。
大家都拼命地想跟上悠仁大人的滑雪步伐,不太擅長滑雪的皇宮護衛官偶爾還會摔倒,非常有趣。
直子さんは「ご興味のあることに関しては非常に深く掘り下げたいと思っていらっしゃる。
直子小姐對於自己感興趣的事情,總是希望能夠深入鑽研。
ふつうはお
休みは
朝寝坊したいと
思いますが、
悠仁さまは
絶対寝坊せずに
自分で
起きて、
朝食の
前にトンボをとりに
行かれたりしていました」と
話していました。
一般來說,大家都想在假期睡懶覺,但悠仁親王殿下絕不賴床,自己起床,還會在早餐前去抓蜻蜓。
夫妻はことし3月、悠仁さまが18歳の成年にあたって初めて臨まれた記者会見の直後にも、ことばを交わしています。
夫妻於今年3月,在悠仁親王18歲成年、首次出席記者會後,也有進行交談。
エリックさんはそのときのやりとりについて「『すごく自信に満ちて見えたけど、どこからその自信が来たの』と尋ねると、悠仁さまは、『すべて書き出し、何度も何度も繰り返し練習した』とおっしゃっていました。
艾瑞克先生談到當時的互動時說:「我問他『你看起來非常有自信,那份自信是從哪裡來的?』悠仁殿下回答說:『我把所有內容都寫下來,然後反覆練習了很多次。』」
実は
内心とても緊張していたのだそうです」と
振り
返っていました。