12日の
東京株式市場は、
11日に
アメリカで
発表された
物価や
雇用の
統計を
きっかけにFRB=
連邦準備制度理事会が
来週の
会合で
利下げに
踏み
切るという
観測が
一段と
強まり、
日本経済にも
追い
風に
なるという
見方から
買い
注文が
増えて、
日経平均株価は
取り
引き
時間中の
史上最高値を
更新しました。
12日的東京股市,由於11日在美國公布的物價和就業統計,引發了市場對於聯邦準備制度理事會(FRB)將在下週會議上實施降息的預期進一步升溫,市場也認為這將對日本經濟帶來有利影響,因此買盤增加,日經平均指數在交易時段內創下歷史新高。
12日の東京株式市場は、取り引き開始直後から多くの銘柄に買い注文が入り、日経平均株価は500円余り上昇して取り引き時間中の最高値を更新しました。
12日東京股市一開盤,許多股票就湧入買盤,日經平均指數上漲逾500點,刷新盤中歷史新高。
11日にアメリカで発表された消費者物価指数や新規失業保険の申請件数の内容から、投資家の間でFRBが来週の会合で景気の下支えに向けて利下げの再開を決めるという観測が一段と強まり、東京市場でもアメリカの利下げは日本経済にとって追い風になるという見方から積極的な買い注文が入った形です。
6月11日在美國公布的消費者物價指數以及新申請失業保險人數等內容,使得投資人之間對於聯邦準備理事會(FRB)在下週會議上將為了支撐景氣而重啟降息的預期進一步增強。在東京市場上,也因為認為美國的降息將成為日本經濟的順風,因此出現了積極的買盤。
▽日経平均株価、午前の終値は11日の終値より322円15銭高い4万4694円65銭。
日經平均指數上午收盤報44,694日圓65錢,較11日收盤價上漲322日圓15錢。
▽東証株価指数=トピックスは14。02上がって3161。78。
▽午前の出来高は12億4875万株でした。
市場関係者は「今週に入って株価の上昇が急ピッチになっているため、いったん利益を確定しようという売り注文も一部に出ている」と話しています。
市場相關人士表示:「由於本週以來股價上漲速度加快,因此也有部分賣單是為了先行獲利了結。」