長崎県を
訪れている
天皇皇后両陛下と
長女の
愛子さまは、
被爆したお
年寄りたちが
暮らす
長崎市内の
養護ホームを
訪れ、
入居者と
懇談されました。
天皇與皇后陛下以及長女愛子公主正在訪問長崎縣,他們造訪了長崎市內一處被爆老人居住的養護院,並與院內住民親切交談。
12日から長崎県を訪れている天皇ご一家は、13日午前10時半ごろに、長崎市内の「恵の丘長崎原爆ホーム」を訪問されました。
自6月12日起造訪長崎縣的天皇一家,於13日上午10點半左右,參觀了長崎市內的「惠之丘長崎原爆之家」。
この施設には高齢の被爆者300人余りが暮らしていて、ご一家は入所者8人と懇談されました。
這個設施裡住著三百多位高齡原子彈受害者,您一家與八位入住者進行了交談。
ご一家はひざを曲げて目の高さを合わせ、一人一人と、被爆当時の状況などについて、丁寧にことばを交わされました。
他們一家人彎下膝蓋,與對方的視線齊平,並且一一細心地交談,談及原子彈爆炸當時的情況等。
天皇陛下は「大変でいらっしゃいましたね」「いかがお過ごしですか」などといたわりのことばをかけられていました。
天皇陛下說了像是「您辛苦了呢」、「您最近過得怎麼樣」等慰問的話語。
皇后さまは「おうちは近くでいらっしゃったのですか」などと声をかけられていました。
愛子さまは「ふだんはどのようにしてお過ごしですか」などとホームでの生活について尋ねられていました。
愛子殿下被問到「平時是如何度過的呢?」等有關在家中的生活情況。