埼玉県秩父市にある
城峰山には、
天狗という
妖怪の
話が
残っています。
Au mont Jōmine, situé dans la ville de Chichibu, préfecture de Saitama, des histoires liées au yōkai Tengu sont encore transmises aujourdhui.
昔、
村に大べえという
若い
人がいました。
Il était une fois, dans un village, un jeune homme nommé Ōbee.
とても
力が
強くて、
村の
人たちの
仕事を
手伝っていました。
Il est en très bonne santé et il aide souvent les villageois dans leur travail.
ある
日、大べえは、
山で
木を
切る
仕事をしていました。
Un jour, Obi travaillait à couper du bois dans la montagne.
大きな
木を
次々に
切っていきました。
Il abat de grands arbres les uns après les autres.
村の
人たちは大べえのことをほめました。
Les villageois ont fait léloge dŌbee.
大べえは、
自分は
天狗より
力が
強いと
思うようになりました。
Peu à peu, Obi en vint à penser qu’il était plus fort que les tengu.
そして、
村の
人たちの
仕事を
手伝わなくなりました。
Et il n’a plus aidé les villageois dans leur travail.
ある
日、大べえが
木を
切っていると、
急に
強い
風が
吹きました。
Un jour, alors quOrbie coupait du bois, un vent fort sest soudainement levé.
大きな
音がして、
村の
人たちはびっくりしました。
Un grand bruit retentit, et les villageois furent très surpris.
朝になると、大べえの
家の
上に
大きな
岩がありました。
Le lendemain matin, une grosse pierre apparut sur le toit d’Obi.
村の
人たちは「
天狗が大べえを
連れて
行ったのかもしれない」と
話しました。
Les villageois chuchotaient entre eux : « Peut-être que le tengu a emmené Ōbē. »