IOC会ちょう “オリンピック開催かいさい時期じき見直みなお議論ぎろん必要ひつよう





Easy Japanese news
N2 Sep 21, 2025 16:09 97
Furigana Translation
Japanese newspaper
IOCアイオーシー国際こくさいオリンピック委員いいんかい会長かいちょうにことし6ろくがつ就任しゅうにんしたカースティ・コベントリーがNHKの単独たんどくインタビューおうじ、なつふゆ大会たいかい開催かいさい時期じきについて「地球ちきゅう温暖おんだん影響えいきょういま期間きかんだけに限定げんていして開催かいさいする段階だんかいでは、もはやなくなってきている。開催かいさいタイミングオープン議論ぎろんする必要ひつようある」とべ、見直みなおしのための議論ぎろん本格ほんかくてきすすめていくかんがえをあきらかにしました。

ジンバブエ出身しゅっしん競泳きょうえいきんメダリストで42よんじゅうにさいのコベントリーは、ことし6ろくがつIOCアイオーシーでは女性じょせいとして、またアフリカ出身しゅっしんとしてはつ会長かいちょう就任しゅうにんしました。

そして9がつ会長かいちょう就任しゅうにんはじめて来日らいにちしたのにわせて、都内とないでNHKの単独たんどくインタビューにおうじました。

このなかでコベントリー会長かいちょうは、開催かいさい費用ひよう高騰こうとうなどけて立候補りっこうほする都市とし減少げんしょうしている現状げんじょうまえて「大会たいかい規模きぼどんどんおおきくするばかりではいけない。競技きょうぎかず参加さんか人数にんずう縮小しゅくしょうし、開催かいさい負担ふたん軽減けいげんしながら大会たいかい影響えいきょうりょくたかめる方法ほうほうつけたい」とべ、持続じぞく可能かのう大会たいかい開催かいさいのありかたについて検討けんとうしていくかんがえをしめしました。

そのうえで、おも7しちがつから8はちがつにかけておこなわれているなつ大会たいかいと、おも2がつおこなわれているふゆ大会たいかい開催かいさい時期じきについて「地球ちきゅう温暖おんだん影響えいきょういま期間きかんだけに限定げんていして開催かいさいする段階だんかいではもはやなくなってきている。大会たいかい実施じっしできるくにらさないためにも、開催かいさいのタイミングをオープンに議論ぎろんする必要ひつようがある」とべ、見直みなおしのための議論ぎろん本格ほんかくてきすすめていくかんがえをあきらかにしました。

さらに、なつふゆ実施じっし競技きょうぎうつ可能かのうせいについては「なんにんかのIOCアイオーシー委員いいんからはなつふゆ競技きょうぎ互換ごかんせいについても問い合といあわせがているが、これは、非常ひじょう複雑ふくざつ問題もんだいなるおもう」とべ、実現じつげんへのハードルはたかいという見解けんかいしめした一方いっぽうで「重要じゅうようなのは各国かっこく自信じしんって『オリンピックを開催かいさいしたい』とげられる環境かんきょうどうつくりあげるかだ」とべました。

オリンピックをめぐっては、開催かいさい都市とし選考せんこう方法ほうほうについても見直みなおしがすすめられていて、コベントリー会長かいちょう8はちねん任期にんきちゅう大胆だいたん改革かいかくすことができるのかが注目ちゅうもくされます。
日本にっぽんふたた開催かいさいする可能かのうせいは?
また、オリンピックをふたた日本にっぽん開催かいさいする可能かのうせいについてもきました。

コベントリー会長かいちょう2021にせんにじゅういちねん東京とうきょう大会たいかいれて「コロナ東京とうきょう大会たいかい本当ほんとう大変たいへん挑戦ちょうせんだったことは周知しゅうち事実じじつだ。すう週間しゅうかんまえ、アスリートと会議かいぎなかはな機会きかいがあったが、かれらは東京とうきょうでの経験けいけんとてもポジティブにはなしていて、当時とうじ日本にっぽん大会たいかい開催かいさいしてくれたことをとても感謝かんしゃしていた」とべました。

そして今回こんかい来日らいにち視察しさつした陸上りくじょう世界せかい選手権せんしゅけんについてれ「今回こんかい国立こくりつ競技きょうぎじょう満員まんいんになったように、いつか日本にっぽんでオリンピックが開催かいさいされるることをねがっている」とはなしていました。

そのうえで現在げんざいふゆのオリンピックの招致しょうち活動かつどう停止ていししている札幌さっぽろについて「なつ1いちかいふゆ1いちかいおこなったことがあるが、ふゆにはたくさんゆきっていて、とてもうつくしかったことをおぼえている。将来しょうらい日本にっぽんがオリンピックを開催かいさいしたいとおもってくれたら、それはとてもすばらしいことだとおもうし、2019にせんじゅうきゅうねんのラグビーワールドカップをときも、日本にっぽんファン熱狂ねっきょうはすばらしかった。日本にっぽんかぎらず世界中せかいじゅうえることだが、課題かだい若者わかものをいかにきつけるかということだとおもう」とはなし、招致しょうちにはわか世代せだい理解りかいかせないという認識にんしきしめしていました。





5
4
3
2
1