NHKの
連続テレビ小説「あんぱん」に
代わって、
9月29日から「ばけばけ」の
放送が
始まるのを
前に、ヒロインのバトンタッチ
セレモニーが
大阪で
行われました。
In place of NHK’s morning drama series Anpan, the broadcast of Bakebake will begin on September 29. Ahead of this, a baton-passing ceremony between the heroines was held in Osaka.
セレモニーは
23日、
大阪中央区のNHK
大阪放送局で
行われ、「あんぱん」のヒロイン、
今田美桜さんと「ばけばけ」のヒロイン、
高石あかりさんが
顔を
合わせました。
The ceremony was held on the 23rd at the NHK Osaka Broadcasting Station in Chuo Ward, Osaka, where Mio Imada, the heroine of Anpan, and Akari Takaishi, the heroine of Bakebake, met face to face.
今田さんは「
ドラマが
いよいよ終わって
しまうという
寂しさもありますが、
最後まで『あんぱん』の
世界を
見守ってもらい
感謝しています」とあいさつしました。
Mr. Imada greeted the audience by saying, Although I feel a bit sad that the drama is finally coming to an end, I am grateful that you have watched over the world of Anpan until the very end.
また、
高石さんは「きょうを
迎えられて
本当にうれしく、
楽しい
撮影現場の
雰囲気が、
見ている
皆さんにも
伝わればうれしいです」と
抱負を
語りました。
Also, Ms. Takaishi said, I am truly happy to have reached today, and I hope the fun atmosphere on set will come across to everyone watching.
恒例の
プレゼント交換では、ドラマの
舞台にちなんで、
▽
今田さんが、
高知県に
伝わる
土佐凧を
渡し、
▽
高石さんが、
島根県松江市に
伝わる
八雲塗りでできた
手鏡を
贈りました。
そして、
最後に、
今田さんから
高石さんにバトンが
手渡されました。
And finally, the baton was passed from Mr. Imada to Mr. Takaishi.
「ばけばけ」は、
明治時代の
作家小泉八雲の
妻、
小泉セツを
モデルに、
名も
無き
人々の
心の
物語に
光を
当て、
代弁者として
語り
紡いだ
夫婦の
姿を
描く
物語で、ヒロインが
生まれ
育つ
島根県から
熊本県など、
各地にドラマの
舞台が
移り
変わっていきます。
Bakebake is a story that shines a light on the hearts of nameless people and depicts the couple who spoke for them, with Setsu Koizumi, the wife of Meiji-era writer Lafcadio Hearn, as its model. The dramas setting shifts from Shimane Prefecture, where the heroine was born and raised, to various places such as Kumamoto Prefecture.
放送は、
9月29日から
始まります。
The broadcast will begin on September 29th.