電線を
地中に
埋めて
電柱をなくす
無電柱化について
東京都は、
指定地域で
新たに
宅地を
開発する
場合、
敷地内の
電柱の
新設を
原則禁止とする
全国初の
条例の
制定を
目指す
方針を
固めました。
Tokyo has decided to aim for the enactment of the nation’s first ordinance that, in principle, prohibits the installation of new utility poles on properties when developing new residential land in designated areas, as part of its efforts to eliminate utility poles by burying power lines underground.
条例の
骨子案では
無電柱化の
計画書の
提出を
義務づけ、
違反した
場合は
指導・
勧告に
加えて
事業者名を
公表する
などとしています。
The draft outline of the ordinance requires the submission of a plan for removing utility poles, and stipulates that if this is violated, in addition to guidance and recommendations, the names of the businesses will be made public.
東京都は
災害時に
倒壊した
電柱が
避難の
妨げと
なるおそれが
あるなどとして「
無電柱化」の
取り
組みを
進めていて
2017年には
都が
管理する
道路で
電柱の
新設を
原則禁止する
条例を
制定しました。
The Tokyo Metropolitan Government is promoting the undergrounding of utility poles initiative, citing concerns that collapsed utility poles could obstruct evacuation during disasters. In 2017, it enacted an ordinance that, in principle, prohibits the installation of new utility poles on roads managed by the city.
一方で、
宅地では
敷地内の
道路の
多くが
私道で、「
無電柱化」が
進まず
課題となっていることから、
東京都は、
指定地域で
新たに
宅地開発をする
場合、
敷地内の
電柱の
新設を
原則禁止とする
条例の
制定を
目指す
方針を
固めました。
On the other hand, in residential areas, many of the roads within the premises are private roads, and the lack of progress in undergrounding utility poles has become an issue. Therefore, the Tokyo Metropolitan Government has decided to aim for the establishment of an ordinance that, in designated areas, will in principle prohibit the installation of new utility poles within the premises when new residential land is developed.
今回、
判明した
条例の
骨子案では、▽
開発許可を
申請する
段階で
無電柱化の
計画書の
提出を
義務づけ▽
違反した
場合は
指導・
勧告に
加え、
事業者名を
公表する、などとしています。
In the outline of the ordinance that has been revealed this time, it stipulates, for example: requiring the submission of an underground utility pole plan at the stage of applying for development permission; and in cases of violation, in addition to guidance and recommendations, the names of the businesses will be made public, among other measures.
また、
指定地域は
23区の
大部分が
対象となる
見通しです。
Also, it is expected that most of the 23 wards will be included in the designated area.
制定されれば
全国で
初めての
条例ということで
都は、
近くこの
骨子案を
公表し、パブリック
コメントを
行ったうえで
来年の
制定を
目指すとしています。
If enacted, this would be the first ordinance of its kind in the country. The Tokyo Metropolitan Government plans to soon announce this draft outline, conduct a public comment period, and aims to enact it next year.