北陸や
新潟県を
中心に
短時間に
降る雪の
量が
多くなり
積雪も
増え
続けています。
強い冬型の
気圧配置は11
日朝にかけて
続き、
特に北陸や
新潟県では
断続的に
強い
雪が
降り、
積雪が
増える見込みです。
交通への
影響に
警戒するとともに
除雪中の
事故にも
十分注意してください。
気象庁によりますと、
強い冬型の
気圧配置と
上空の
非常に
強い
寒気の
影響で
日本海側を
中心に
雪が
降り、
特に、
北陸や
新潟県を
中心に
短時間に
降る雪の
量が
多くなり、
積雪が
増え
続けています。
新潟県の糸魚川市では午前4時までの3時間に26センチの雪が降り、気象庁は大規模な交通障害のおそれが高まっているとして「顕著な大雪に関する情報」を発表しました。