グアムのとなりにある小さなくに、ミクロネシア連邦れんぽうをたずねて

Easy Japanese news
N3 Oct 3, 2025 07:10 1964
Furigana Translation
Japanese newspaper
YouTubeチャンネルどこでも行くいくドスコイ」で、ドスコイさんがグアムの近くちかくあるミクロネシア連邦れんぽうというくにをたずねました。ミクロネシア連邦れんぽう日本にほんからも近いちかいですが、あまり知られていません。ドスコイさんは「どうしてこんなに知られていないのだろう」と思いました。

ドスコイさんが行ったのは、チュークしゅうという場所ばしょです。そこサンゴ礁さんごしょうにかこまれた小さなちいさなしまたくさんあります。くに陸地りくちとても少なくて、全部合わせても東京とうきょう半分はんぶんぐらいしかありません。

このくにあまり知られていない理由りゆうには、歴史れきしもあります。むかし、ミクロネシア連邦れんぽう日本にほん支配しはいしたにあり、だい世界せかい大戦たいせんのときは大切たいせつ場所ばしょでした。でもしまには古いふるい日本にほんぐん戦車せんしゃ飛行機ひこうき残がいざんがいそのまま残っています。ドスコイさんは「時間じかんが止まったようだ」と感じました。

また、ミクロネシア連邦れんぽう観光かんこうではないので、インフラ(みちみせなど)はあまりありません。でもそのぶん人々ひとびととても親切しんせつで、自然しぜんきれいです。ドスコイさんは「ガイドブックにない場所ばしょ行くいくのが一番いちばんおもしろい」と言いました。

この動画どうがは、知られていない国の本当の姿と、昔の歴史を知るしることができる大切たいせつ記録きろくです。ドスコイさんたびを通してをとおして、旅の本当ほんとうの楽しさについて考えさせられます。
5
4
3
2
1