新型しんがたコロナ 病床びょうしょうひっ迫ひっぱく 救急きゅうきゅう受け入うけい要請ようせいが5ばい病院びょういん東京とうきょう

Easy Japanese news
Jan 14, 2023 16:01 0
Furigana
日本报纸
新型しんがたコロナウイルスの感染かんせん拡大かくだい東京とうきょう都内とない病院びょういんでは病床びょうしょう使用しようりつが9わりにのぼるところもあり、救急きゅうきゅう患者かんじゃ受け入うけい要請ようせい通常つうじょうの5ばいえてことわらざるをえない状況じょうきょうています。

東京とうきょう きた東京とうきょうきた医療いりょうセンター新型しんがたコロナの専用せんよう病床びょうしょうを31しょう確保かくほして、中等ちゅうとうしょう患者かんじゃ中心ちゅうしん積極せっきょくてき受け入うけいれています。

コロナに感染かんせんした患者かんじゃ受け入うけい先月せんげつはじごろからはじめ、13にち時点じてんでは全体ぜんたいの9わりに当にあたる29しょう病床びょうしょうまっているほか小児しょうに産婦人科さんふじんか病床びょうしょうでもコロナに感染かんせんした患者かんじゃ受け入うけいれているということです。

だい7では保健所ほけんじょからの要請ようせい受け入うけいれた患者かんじゃおおかったのに対にたいだい8では、べつ病気びょうき入院にゅういんした患者かんじゃが、その後そのご検査けんさ感染かんせん判明はんめいするケースなどえているということです。

こうしたなか職員しょくいん感染かんせんえ、内科ないか小児しょうになど一般いっぱん診療しんりょうで20にんから30にんほどが相次あいついで感染かんせんし、人手ひとで不足ふそく入院にゅういん患者かんじゃ受け入うけい制限せいげんせざるをえなくなっているということです。

また救急きゅうきゅう受け入うけい要請ようせい通常つうじょうの5ばい程度ていど大幅おおはばえていて、おお発熱はつねつしたり、陽性ようせい確認かくにんされたりした患者かんじゃだということですが、病床びょうしょうまっているため受け入うけいれをことわらざるをえない状態じょうたいつづいています。

こうした状況じょうきょうについて、東京とうきょうきた医療いりょうセンター宮崎みやざき国久くにひさ医師いしは「コロナの患者かんじゃけられないだけでなく本当ほんとう診療しんりょう必要ひつよう一般いっぱん患者かんじゃ受け入うけいとどこおってしまい、はや対応たいおうすれば回復かいふくしたひと手遅ておくれになるケースがしまうことを懸念けねんしている」とはなしています。

また病院びょういんでは去年きょねん11つき以降いこう、コロナに感染かんせんした70だいから90だいの9にん死亡しぼうしていますが、コロナの感染かんせんきっかけ基礎きそ疾患しっかん悪化あっかさせてくなるケースおおく、人工じんこう呼吸こきゅう心臓しんぞうマッサージなど延命えんめい治療ちりょう希望きぼうしないケースもあるということです。

宮崎みやざき医師いしは「感染かんせんしゃかずえればそれだけ死亡しぼうしゃえるので、とにかく感染かんせんしゃらす取り組とりくをしていくかない」とはなしています。

5
4
3
2
1