参議院予算委員会では
集中審議が
行われました。
放送法が定める「政治的公平」の解釈に関する総務省の行政文書をめぐり、立憲民主党が自身に関わる文書を「ねつ造だ」としている高市経済安全保障担当大臣を罷免するよう求めたのに対し、岸田総理大臣は「いきなり更迭うんぬんというのは論理が飛躍している」と述べ、拒否しました。
この中で、
自民党の
岩本剛人氏は
先端半導体の
国産化をめぐり「
日本は
世界から10
年遅れをとっているとも
言われている。
日本企業の
出資で
設立された『Rapidus』が
先月、
北海道に
工場の
立地を
決めたが、
どのような
形で
支援して
いくのか」と
質問しました。
岸田総理大臣は「着実な進展だと歓迎したい。政府としても人材の育成や関連産業と地元企業との連携強化を後押しするなど尽力していきたい」と述べました。
立憲民主党の
石垣のりこ
氏は、
高市経済安全保障担当大臣が
自身にかかわる
総務省の
行政文書を「
ねつ造」だとしていることをめぐり「もはや
高市大臣は
閣僚として
到底、
任にたえないと
言わざるを
得ず、
閣僚にとどめておくことは
岸田内閣の
行政能力全般が
問われかねない」と
述べ、
罷免するよう
求めました。
岸田総理大臣は「総務省が精査した結果によれば内容の正確性は確認できなかった。引き続き正確性の議論をしていかなければならない段階で、更迭うんぬんというのはあまりに論理が飛躍している」と述べ、拒否しました。
参院予算委 27日の午後 集中審議で与野党合意
新年度予算案を審議している参議院予算委員会は理事会を開き、来週27日の午後、岸田総理大臣も出席して岸田内閣の基本姿勢をテーマに集中審議を行うことで、与野党が合意しました。
米FRB 利下げを見送り 政策金利の据え置き決定 5会合連続
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会は金融政策を決める会合を開き、30日、利下げを見送り、政策金利を据え置くことを決定したと発表しました。ただ、2人の理事が利下げを支持して反対する異例の状況にもなっていて、関税措置による影響が広がっているとの懸念も出る中、今後の利下げをめぐる判断が焦点となります。
N1
资源: NHK
245
Jul 31, 2025 07:07
自民党両院議員総会を来週後半にも開催の方向で調整
参議院選挙の敗北を受けて自民党は、来週後半にも両院議員総会を開く方向で調整を進めています。総会を通じてみずからへの辞任圧力を強めようとする動きもある中、石破総理大臣としては、丁寧に説明を続け、続投への理解を重ねて求めていく考えです。
N1
资源: NHK
141
Jul 30, 2025 05:07
米あす新たな関税の期日日本は15%関税の大統領令署名求める
アメリカのトランプ政権が、貿易赤字が大きい国や地域などを対象に新たな関税を課す期日が、日本時間の8月1日午後1時すぎに迫っています。日米交渉で合意した日本に対する15%の関税について、日本政府は1日を念頭に大統領令の署名を求めています。※新たな関税を課す期日があすに迫った日米の動きを随時更新してお伝えします。
N1
资源: NHK
78
Jul 31, 2025 15:07
トランプ大統領 雇用統計データ下方修正で担当局長解雇命じる
アメリカのトランプ大統領は、8月1日に発表された雇用統計で、景気の動向を示す就業者のデータが大幅に下方修正されたことについて「重大な誤りだ」として、労働省の担当局長を即刻解雇するよう命じたと明らかにしました。「雇用統計は共和党と私を悪く見せるために操作されたものだ」などと根拠なく主張しています。
N2
资源: NHK
29
Aug 2, 2025 08:08