去年、
全国の
警察に
寄せられたDV=ドメスティックバイオレンスの
相談は、
およそ8
万2000
件と、
これまでで
最も多くなりました。
新型コロナウイルスの
感染拡大で
自宅にいる
時間が
長くなり、
夫婦間など家庭内の
暴力が
深刻化している
おそれが
あるとして、
警察庁は
関係機関との
連携を
強化することにしています。
警察庁によりますと、
去年1
年間に
全国の
警察に
寄せられたDVの
相談や
通報は8
万2643
件で、
前の
年を436
件上回って
過去最多となりました。
▽被害を受けた人は、76%が女性で、
▽年代別では、30代が最も多く全体の27%、次いで、20代が23%などとなっています。
新型コロナウイルスの感染拡大で外出の自粛が広がる中、家庭内での暴力が潜在化しているおそれも指摘されています。
また、ストーカー被害の相談や通報も2万189件と、8年連続で2万件を超え、深刻な状況が続いています。
ストーカー規制法に基づく、つきまとい行為の「禁止命令」は、1543件と過去最多となりました。
警察庁は、DVやストーカーは殺人などの重大な事件につながることもあるとして、関係機関と連携しさらに対策を強化することにしています。