第2
戦を
制し
日本シリーズへ
王手をかけたオリックス。
先発の
田嶋大樹投手が6
回無失点の
好投で
勝利を
引き寄せました。
左腕から右バッターのインコースに食い込む速球が持ち味の田嶋投手。4年目の今シーズンは24試合に登板して、自己最多となる8勝をあげチームの25年ぶりの優勝に貢献しました。
このうちロッテを相手には最も多い3勝をあげました。特に優勝争いがしれつとなった9月以降のロッテ戦、3試合ではいずれも8回を投げて失点は3点以下と安定した投球を見せて、直接対決で大きな役割を果たしました。
田嶋選手はクライマックスシリーズでの登板について「ロッテはファーストステージから勝ち上がってきているので慣れがあるかもしれないが、自分はクライマックスシリーズが初めてなのでいつもどおり投げられるように力みなくいきたい」と話していました。
11日の試合では持ち味のインコースに食い込むストレートや、キレのある変化球をコーナーに決めました。
6回まで二塁を踏ませず無失点と、シーズン中の相性のよさをそのまま発揮しました。
「いいリズムでチームに貢献するピッチングができるように意識した」と振り返った田嶋投手。プレッシャーがかかる短期決戦でも平常心で臨んでチームに流れを呼び込み日本シリーズへ王手をかける大きな1勝をたぐり寄せました。
ロッテ 先発・ベテラン美馬 6回にアクシデントで交代
初戦を
落とし
第2
戦の
先発のマウンドを
託されたベテランの
美馬学投手は5
回までオリックス
打線を0
点に
抑える好投で
先発の
役割を
果たしましたが、6
回にアクシデントで
無念の
交代。
チームを
勝利に
導くことはできませんでした。
35歳の美馬投手は楽天からFA移籍して2年目となる今シーズン、好不調の波が激しくレギュラーシーズンを6勝7敗、防御率4.92と悔しい成績で終えました。
特にレギュラーシーズン最後の登板となった10月25日のソフトバンク戦では2回を持たず7失点で負け投手となり、オリックスとの優勝争いを続けていたチームにとって痛い敗戦となりました。
試合前日、取材に応じた美馬投手はこの試合を振り返り「かなり迷惑をかけたしその試合で勝っていればと思うところはたくさんあったが、ファイナルで借りを返せたらと思う」と意気込みました。
これまで楽天時代も含めてクライマックスシリーズで5回登板している美馬投手。中でも平成25年のファイナルステージでは現在、所属しているロッテと対戦し完封勝利を挙げています。
そんな経験豊富なベテランが語るクライマックスシリーズ突破のポイントは“勢い”だと言います。
レギュラーシーズンの借りを返しチームに“勢い”をつけるためマウンドにあがった美馬投手は、序盤からランナーを出しながらもオリックス打線に得点を与えない粘りのピッチング。
5
回を
無失点に
抑え、
先発の
役割を
果たします。
しかし6
回、2
アウトをとったあとの3
番・
吉田正尚選手との
対戦で
強烈な
打球が
美馬投手の
右足を
直撃。
治療のため
ベンチに
引き上げた
美馬投手は
そのままマウンドを
降りました。
そして急きょマウンドにあがった東妻勇輔投手の初球は4番・杉本裕太郎選手によってレフトスタンドに運ばれました。
好投したベテランのアクシデントをきっかけに連敗したロッテ。日本シリーズ進出へあとがなくなりました。
第3戦の予告先発
クライマックスシリーズファイナルステージ第3戦の予告先発が発表されました。オリックスが今シーズンプロ初勝利をあげた山崎颯一郎投手。ロッテは今シーズン8勝をあげた岩下大輝投手です。
せかいのじかん
N5
Source: Tổng hợp
1098
Sep 20, 2025 07:09
日銀ETFの市場への売却開始を発表 株価一時800円超下落
日銀は19日まで開いた金融政策決定会合で政策金利を据え置く一方、かつての大規模金融緩和策の一環で大量に買い入れてきたETF=上場投資信託の売却方針を決定しました。日銀は5会合連続で政策金利を据え置いた形ですが、この先の金融政策についてどのような見通しを示すのかやETFの売却方針を決めたねらいなどについて、植田総裁の発言をこちらのタイムラインで速報でお伝えします。
N1
Source: NHK
109
Sep 19, 2025 17:09
北海道釧路湿原周辺のメガソーラー建設 国が連絡会議設置へ
北海道の釧路湿原の周辺での大規模な太陽光発電施設「メガソーラー」の建設について希少な野生生物の影響を懸念する声があがり規制を求める動きが出ていることなどから、環境省は、関係する省庁と連携して太陽光発電と地域の共生などを検討する連絡会議を設置し、今月24日に初めての会合を開くと発表しました。
N1
Source: NHK
33
Sep 19, 2025 17:09
横浜「日産スタジアム」命名権 半額以下で日産と1年間契約更新
横浜市にある「日産スタジアム」の命名権をめぐり、市は、日産自動車と現在の半額以下にあたる年間5000万円で1年間契約を更新し、2027年以降はほかの企業も含め、広く公募すると公表しました。市は、名称が変更される場合、看板の付け替えなどに少なくとも1億5000万円の追加の負担が必要になるとしています。
N2
Source: NHK
24
Sep 19, 2025 17:09
陸上世界選手権女子20キロ競歩藤井菜々子が銅メダル獲た
東京で開かれている陸上の世界選手権の女子20キロ競歩で、藤井菜々子選手が1時間26分18秒の日本新記録をマークして銅メダルを獲得しました。競歩の日本の女子選手がメダルを獲得したのは、オリンピックと世界選手権を通じて初めてです。
N2
Source: NHK
19
Sep 20, 2025 11:09