22
日も
全国的に
厳しい暑さが
見込まれていて、
引き続き、
熱中症への
対策を
徹底して
下さい。
22日全國預計仍會出現嚴酷高溫,請持續徹底做好中暑預防對策。
一方、
北日本や
北陸では、
梅雨前線の
影響で23
日にかけて
大雨と
なるおそれがあり、
土砂災害や
低い土地の
浸水などに
十分注意が
必要です。
另一方面,受梅雨鋒面的影響,北日本及北陸地區在23日之前可能會有大雨,需特別注意土石流災害及低窪地區的淹水等情況。
気象庁によりますと、南からの暖かい空気の影響などで22日も全国的に気温があがる見込みです。
根據氣象廳的消息,由於受來自南方的暖暖空氣等影響,預計22日全國氣溫也會上升。
日中の最高気温は、
▽埼玉県熊谷市、新潟県長岡市やそれに福島市で36度、
▽前橋市や富山市、山形市で35度と猛暑日が予想されているほか、
▽金沢市や松山市で34度、
▽東京の都心や大阪市、鹿児島市で33度などと厳しい暑さが予想されています。
白天的最高氣溫預計會非常炎熱,例如:埼玉縣熊谷市、新潟縣長岡市以及福島市預計達到36度,前橋市、富山市、山形市預計達到35度,金澤市、松山市預計達到34度,東京市中心、大阪市、鹿兒島市等地預計也會有33度的高溫。
宮崎県や奄美地方を除く鹿児島県、沖縄本島地方では、熱中症の危険性が極めて高くなるとして「熱中症警戒アラート」が発表されています。
除了宮崎縣和奄美地區之外,鹿兒島縣及沖繩本島地區已發布「中暑警戒警報」,因為中暑的危險性極高。
連日、暑さが続き熱中症とみられる症状で亡くなる人が相次いでいます。
引き続き、適切にエアコンを使用し、こまめに水分や塩分を補給するとともに、外出や運動を控えるなど、熱中症への対策を徹底して下さい。
請繼續適當使用冷氣,並經常補充水分與鹽分,同時避免外出或劇烈運動,徹底做好中暑的預防措施。
北日本や北陸では大雨のおそれ
一方、梅雨前線の影響で、北海道から日本海にかけて広い範囲で発達した雨雲がかかっています。
在日本北部和北陸地區有大雨的風險,另一方面,受梅雨鋒面的影響,從北海道到日本海一帶廣泛地覆蓋著發展中的雨雲。
午前5時半までの1時間には長崎県の対馬市厳原で30。
到上午5點半為止的1小時內,在長崎縣對馬市嚴原降下了30毫米的雨。
5
ミリ、
北海道の
美瑛町で11ミリの
雨が
降りました。
23日朝までの24時間に降る雨の量は、いずれも多いところで、北海道の日本海側の北部と南部、それに太平洋側の西部で50ミリと予想されています。
預計到23日早晨為止的24小時內,北海道日本海側的北部和南部,以及太平洋側的西部,降雨量在多的地區將達到50毫米。
東北では22日は、日本海側の北部を中心に激しい雨が降るおそれがあり、23日朝までの24時間に多いところで100ミリの雨が降ると予想されていて、その後も雨量が増えるおそれがあります。
在東北地區,22日預計以日本海一側的北部為中心,可能會有猛烈降雨,預計到23日早晨為止的24小時內,局部地區的降雨量將達到100毫米,之後降雨量也有可能繼續增加。
また、北陸でも23日にかけて大雨となるおそれがあり、23日朝までの24時間に多いところで80ミリの雨が降ると予想されています。
另外,北陸地區到23日也有可能出現大雨,預計到23日早上為止的24小時內,部分地區的降雨量將達到80毫米。
気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に十分注意するよう呼びかけています。
氣象廳呼籲大家要特別注意土石流災害、低窪地區的淹水以及河川水位上升。
。