富士山は、7月1日、山梨県側から上まで登ることができるようになりました。
Mt. Fuji became accessible for climbing to the summit from the Yamanashi side starting July 1st.
富士山では、夜も休まないで登る人がいたり、登る人が多すぎたりして問題になっています。
At Mt. Fuji, it has become a problem that some people climb without resting even at night, and that there are too many climbers.
このため山梨県は、富士山の5合目の場所にゲートを作って、登る人を1日4000人までにしました。
For this reason, Yamanashi Prefecture has set up a gate at the fifth station of Mt. Fuji and limited the number of climbers to 4,000 per day.
登る人からは、1人4000円もらいます。
We will charge 4,000 yen per person for climbers.
去年より
高くしました。
I raised it compared to last year.
ゲートは朝3時から午後2時まで開いています。
The gate is open from 3 a.m. to 2 p.m.
去年より2
時間早く
閉めます。
We will close two hours earlier than last year.
埼玉県から来た男性は「危険な登り方をなくすためには厳しくしても仕方がないと思います」と話していました。
The man from Saitama Prefecture said, I think its inevitable to be strict if we want to eliminate dangerous ways of climbing.