きょう
午後4
時13
分ごろ
鹿児島県十島村で
震度6
弱の
揺れを
観測する
地震がありました。
今天下午4点13分左右,鹿儿岛县十岛村观测到震度6弱的地震。
この地震による
津波の
心配はありません。
十島村役場によりますと
島内にいる
全員の
無事を
確認したということです。
十島村の島々があるトカラ列島近海では先月下旬以降、地震が相次ぎ、震度1以上の揺れを観測する地震の発生が合わせて1000回を超えていて、引き続き強い揺れを伴う地震に注意してください。
自上个月下旬以来,十岛村岛屿所在的吐噶喇列岛近海持续发生地震,观测到震度1以上的地震次数已累计超过1000次,请继续注意伴随强烈震动的地震。
各地の震度は
▽震度6弱が悪石島
▽震度3が小宝島です。
各地的震度为:▽震度6弱的是恶石岛,▽震度3的是小宝岛。
このほか、十島村や奄美北部、奄美南部の広い範囲で震度2や1を観測しています。
此外,在十岛村、奄美北部和奄美南部的广大地区也观测到了2级和1级的震感。
気象庁の観測によりますと震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5。
据气象厅观测,震源地位于吐噶喇列岛近海,震源深度为20公里,地震规模为5级。
5と
推定されています。
トカラ列島の悪石島や小宝島付近では、先月21日から地震活動が非常に活発になっていて、震度5弱の揺れを観測する地震も相次いでいます。
在吐噶喇列岛的恶石岛和小宝岛附近,自上个月21日以来,地震活动变得非常活跃,接连观测到震度5弱的地震。
この地域では、おととしや2021年にも活発な地震活動がありましたが、震度1以上の地震回数は過去のケースを大きく上回っています。
在这个地区,前年和2021年也曾有过频繁的地震活动,但震度1级以上的地震次数远远超过了以往的情况。
気象庁は、揺れの強かった地域では当面、震度5強程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけていました。
气象厅呼吁,在震感强烈的地区,近期要注意可能伴有震度5强左右的地震。
十島村役場 “島内の全員の無事を確認”
鹿児島県の十島村役場によりますと午後4時50分すぎに島内にいる全員の無事を確認したということです。
据十岛村政府消息,“已确认岛内全员平安”,鹿儿岛县十岛村政府表示,下午4点50分过后,已确认岛内所有人员平安。
無事が
確認できたのは
島の
住民66
人、
外から
島に
訪れて
滞在している8
人、それに
漁に
出ていた2
人のあわせて76
人です。
已经确认安全的是岛上的66名居民、8名从外地来到岛上并停留的人,以及2名出海捕鱼的人,总共76人。
消防団が
集落で
引き続き被害がないか
確認を
進めているということです。
十島村 久保村長「島外避難についても検討の段階」
十島村の久保源一郎村長は鹿児島市内にある役場で記者会見しました。
十岛村久保村长:“关于岛外避难也处于讨论阶段” 十岛村村长久保源一郎在鹿儿岛市内的政府办公室召开了记者招待会。
久保村長は「島民全員の無事を確認、けが人はいません。久保村长表示:“已确认所有岛民平安,无人员受伤。”
おもだった集落内の被害は今のところ発見されていない」と述べました。そして「地震が続いているため、予断を許さない状況だが、住民はこれまでの疲労の状況と暑さで体力を奪われている」と述べました。
由于地震持续不断,形势依然严峻,但居民们因之前的疲劳和炎热而体力消耗殆尽。
そのうえで「島外避難についても検討の段階に入っている。住民の希望をこれから集計すると思います」と述べました。
十島村 38世帯80人に避難指示
鹿児島県十島村は、午後4時13分ごろに震度6弱の激しい揺れを観測した地震の発生を受けて、村内の悪石島全域の38世帯、80人を対象に避難指示を出しました。
鹿儿岛县十岛村因下午4点13分左右观测到震度6弱的强烈地震,已向村内恶石岛全域的38户、80人发布了避难指示。
危険な
場所から
島内の
避難所など安全な
場所に
全員避難するよう
呼びかけています。
我们正在呼吁所有人从危险区域撤离到岛内的避难所等安全地点。
十島村で震度6弱の揺れ観測は初めて
気象庁によりますと、1919年以降のデータでは鹿児島県の十島村で震度6弱の揺れを観測したのは初めてです。
据日本气象厅称,这是自1919年以来首次在鹿儿岛县十岛村观测到6弱震度的地震。
専門家「今後も同程度の規模の地震起こる可能性 備えを」
鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の揺れを観測したことについて、東京大学地震研究所の酒井慎一教授は「マグニチュードが大きく、震源が比較的島に近かったため、揺れが大きくなったのではないか」と話しています。
专家:“今后也有可能发生同等规模的地震,请做好防备。” 关于鹿儿岛县十岛村恶石岛观测到震度6弱的地震,东京大学地震研究所的酒井慎一教授表示:“由于地震的震级较大,震源距离该岛相对较近,因此震感可能会比较强烈。”
そのうえで「
今後も
同じ程度の
規模の
地震が
起こる可能性もあるので
備えをしてほしい。
在此基础上,“今后也有可能发生同等规模的地震,请做好防范准备。”
揺れが
続いていることで
斜面などが
崩れやすくなっている
可能性もある。
危険な
場所に
近づかないことや
倒れやすいものがないようにすること
など対策をとってほしい」と
呼びかけています。
呼吁大家采取措施,比如不要靠近危险的地方,以及避免有容易倒塌的物品等。
トカラ列島近海 地震相次ぐ 先月21日以降で1000回超に
鹿児島県十島村にある悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が活発になっていて、震度1以上の揺れを観測する地震は、これまでに1000回を超えています。
自从上个月21日以来,鹿儿岛县十岛村的恶石岛和小宝岛附近地震活动变得活跃,观测到震度1以上的地震次数已超过1000次。
この地域では、おととしや4年前にも活発な地震活動がありましたが、震度1以上の地震回数は
▽おととし9月は15日間で346回
▽4年前の12月は26日間で308回だったのに比べて、これまでと比べても非常に多くなっています。
在这个地区,前年和四年前也曾有过活跃的地震活动,但震度1以上的地震次数,前年9月在15天内有346次,四年前12月在26天内有308次,与以前相比,这次的次数非常多。
このうち、震度5弱以上の揺れを観測する地震は、震度6弱を含めて4回にのぼっています。
在这些地震中,观测到烈度5弱以上的地震共有4次,包括烈度6弱。
==速報中==
気象庁会見「当面 最大震度6弱程度の揺れに注意を」
鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の揺れを観測したことについて、気象庁地震津波監視課の海老田綾貴課長は「揺れの強かった地域では、家屋の倒壊や土砂災害など今後の地震活動や雨の状況に十分注意し、危険な場所に立ち入らないようにしてほしい」と述べたうえで、当面、最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけました。
==快讯中==气象厅发布会:“请注意近期最大震度为6弱左右的地震”——针对鹿儿岛县十岛村恶石岛观测到震度6弱的地震,气象厅地震海啸监视科课长海老田绫贵表示:“在震感强烈的地区,请高度警惕房屋倒塌和泥石流等灾害,密切关注后续地震活动和降雨情况,切勿进入危险区域。”同时呼吁大家近期要注意可能出现最大震度6弱左右的地震。
林官房長官 会見「災害応急対策に全力で取り組んでいく」
林官房長官は午後5時すぎの臨時の記者会見で「引き続き被害状況の把握を進め、自治体と緊密に連携を図りながら災害応急対策に全力で取り組んでいく」と述べました。
林官房长官在记者会上表示:“将全力以赴开展灾害应急对策” 林官房长官于下午五点过后的临时记者会上表示:“我们将继续把握受灾情况,并与地方自治团体紧密合作,全力以赴开展灾害应急对策。”
その上で「
国民には、
引き続き震度6
弱程度の
地震の
発生に
注意するとともに、
揺れの
強かった
地域に
住む人は
自治体の
避難情報の
ほかテレビや
ラジオ、インターネット
などの
情報にも
注意して
行動してもらいたい」と
呼びかけました。
在此基础上,他呼吁:“国民要继续注意发生震度6弱左右的地震,同时居住在震感强烈地区的人们,除了关注地方政府的避难信息外,也要注意电视、广播、互联网等信息,谨慎行动。”
石破首相 被害状況の把握や応急対策などを指示
今回の地震を受けて、石破総理大臣は、午後4時17分、早急に被害状況を把握すること、地方自治体とも緊密に連携し人命第一の方針のもと、政府一体となって被災者の救命・救助などの災害応急対策に全力で取り組むこと、国民に対し避難や被害などに関する情報提供を適時的確に行うことを指示しました。
石破首相指示把握受灾情况及应急对策 针对本次地震,石破首相于下午4点17分指示,要迅速掌握受灾情况,与地方自治体紧密合作,在以生命为第一的方针下,政府要齐心协力,全力开展受灾者的救援和应急对策,并及时准确地向国民提供有关避难和灾情等信息。
九電 “十島村では停電なし”(16:50時点)
九州電力によりますと、震度6弱の揺れを観測した悪石島がある鹿児島県の十島村では午後4時50分の時点で、停電は起きていないということです。
九州电力称:“十岛村没有停电”(截至16:50)。据九州电力介绍,截至下午4点50分,在观测到震度6弱的恶石岛所在的鹿儿岛县十岛村,并未发生停电。
携帯各社 “携帯電話 通話や通信への影響は確認されず”
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルによりますと、今回の地震による携帯電話の通話や通信への影響は確認されていないということです。
各大手机运营商:“未确认到地震对手机通话和通信造成影响”据NTT DoCoMo、KDDI、软银和乐天移动称,此次地震未发现对手机通话和通信造成影响。
警察「人的被害など大きな被害はなかったと聞いている」
鹿児島県十島村を管轄する鹿児島中央警察署は「人的被害など大きな被害はなかったと聞いている。
警方:“据我们了解,没有造成人员伤亡等重大损失。”负责鹿儿岛县十岛村管辖的鹿儿岛中央警察署表示:“据我们了解,没有造成人员伤亡等重大损失。”
ほかに
家屋や
道路などの
被害がないか、
これから確認する」としています。
警察庁 災害警備本部を設置
警察庁は今回の地震を受けて、警備局長をトップとする災害警備本部を設置し、被害の状況などについて情報収集を進めています。
警察厅设立了灾害警备本部。由于此次地震,警察厅以警备局长为首成立了灾害警备本部,并正在收集有关受灾情况等信息。
悪石島の住民「かなり長い時間揺れていると感じた」
震度6弱の揺れを観測した鹿児島県十島村の悪石島に住む有川和則さんは「かなり長い時間揺れていると感じました。
恶石岛居民:“感觉晃动持续了相当长的时间。”在观测到震度6弱晃动的鹿儿岛县十岛村恶石岛居住的有川和则先生表示:“感觉晃动持续了相当长的时间。”
揺れたときは
外にいましたが、
周りの
人はびっくりしていました。
避難所にかなりの
住人が
集まっています」と
話していました。
政府 官邸対策室に格上げ
鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、政府は、午後4時17分に総理大臣官邸の危機管理センターに設置している情報連絡室を官邸対策室に格上げしました。
政府将首相官邸的信息联络室升级为官邸对策室。由于鹿儿岛县十岛村观测到震度6弱的地震,政府于下午4点17分将设置在首相官邸危机管理中心的信息联络室升级为官邸对策室。
また、
関係省庁の
担当者をメンバーとする
緊急参集チームを
招集し、
被害情報の
収集などにあたっています。
此外,还召集了由相关部门负责人组成的紧急集结小组,负责收集受灾信息等工作。
気象庁 17時25分から会見へ
鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測した地震について、気象庁は3日午後5時25分から会見を開き地震の状況や警戒すべき点などについて説明することにしています。
气象厅将于下午5点25分召开记者会,说明在鹿儿岛县十岛村观测到震度6弱的地震情况,并就地震的状况及需要警惕的事项进行说明。
防衛省・自衛隊 航空機を派遣し被害状況など情報収集
今回の地震を受けて、防衛省・自衛隊は揺れが大きかった地域の上空に航空機を派遣し、被害の状況など情報収集を進めています。
日本防卫省和自卫队已派遣飞机前往震感强烈的地区上空,收集受灾情况等相关信息,以应对本次地震。
十島村総務課「現地に状況確認中」
鹿児島市内に拠点を置いている鹿児島県十島村の総務課の職員は「現地に状況を確認中だ」と話していました。
十岛村总务科:“正在当地确认情况。”鹿儿岛县十岛村总务科的工作人员表示:“我们正在当地确认情况。”该总务科的据点设在鹿儿岛市内。
坂井防災担当相「現場の情報を収集する」
坂井防災担当大臣は午後4時半ごろ総理大臣官邸に入った際、記者団に対し「これから状況を確認する。
坂井防灾担当相:“收集现场信息” 坂井防灾担当大臣于下午4点半左右进入首相官邸时,对记者团表示:“接下来将确认情况。”
現場の
情報を
収集する」と
述べました。
林官房長官 17時過ぎから臨時会見へ
鹿児島県十島村で震度6弱の揺れを観測する地震が発生したことを受けて、林官房長官は3日午後5時すぎから、臨時に記者会見を行うことにしています。
由于在鹿儿岛县十岛村观测到震度6弱的地震,林官房长官将于3日下午5点过后临时召开记者会。