だい5兆候ちょうこうはっきり感染かんせんしゃ増加ぞうかペース 全国ぜんこく上昇じょうしょう

Easy Japanese news
Jul 16, 2021 19:07 0
Furigana
일본 신문
新型しんがたコロナウイルスの新規しんき感染かんせんしゃすうを1週間しゅうかん平均へいきん比較ひかくすると「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」がされた東京とうきょうでは、感染かんせんしゃすう増加ぞうかのペースががっています。

またまん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち」がとられている首都しゅとけんの3つのけん大阪おおさかでも、ふたた増加ぞうか傾向けいこう顕著けんちょとなっています。

NHKは、各地かくち自治体じちたい発表はっぴょうされた感染かんせんしゃすうをもとに、1週間しゅうかん平均へいきんでの新規しんき感染かんせんしゃすう傾向けいこうについてまえしゅう比較ひかくしてまとめました。

全国ぜんこく 増加ぞうかペースがる

全国ぜんこくでは、

▽6つき17にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうくらべて0.74ばい

▽6つき24にちまでは0.94ばい

6しゅう連続れんぞく新規しんき感染かんせんしゃすう減少げんしょうつづいていましたが、

7月しちがつ1にちまでは1.04ばい

▽7つき8にちまでは1.16ばい

▽15にちまででは1.41ばい増加ぞうかのペースががっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは、およそ2454にんとなっています。

東京とうきょう 4かいの「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」だが…

7つき12にちから4かいの「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」がされている東京とうきょうは、

6つき中旬ちゅうじゅんまでは5しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうとなっていましたが、

6つき下旬げじゅんふたた増加ぞうか傾向けいこうとなり、

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.19ばい

今月こんげつ8にちまでは1.27ばい

▽15にちまででは1.33ばい

4しゅう連続れんぞく増加ぞうか傾向けいこうつづいていて、増加ぞうかのペースもがってきています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ882にん先週せんしゅうよりおよそ220にんえ、

人口じんこうたりの感染かんせんしゃすう全国ぜんこくもっとたか水準すいじゅんとなっています。

沖縄おきなわけん緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん延長えんちょうするも…

また緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん」が延長えんちょうされた沖縄おきなわけんでは

▽7つき1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの0.86ばい

▽7つき8にちまでは0.78ばいと5しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうとなっていましたが、

▽15にちまででは1.09ばいふたた増加ぞうか傾向けいこうとなっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは55にんで、人口じんこうたりでみても

たか水準すいじゅんとなっています。

まん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち

まん延まんえん防止ぼうしとう重点じゅうてん措置そち」が適用てきようされている府県ふけんうち

首都しゅとけんの3けんではふたた感染かんせん拡大かくだい傾向けいこう顕著けんちょとなっていて、

大阪おおさかでも新規しんき感染かんせんしゃすう増加ぞうか傾向けいこうとなっています。

神奈川かながわけん 6月下げっかしゅんまでの減少げんしょう傾向けいこう

神奈川かながわけんは、

6月下げっかしゅんまでは6しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうとなっていましたが、

その後そのごふたた増加ぞうか傾向けいこうとなり、

7月しちがつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.14ばい

今月こんげつ8にちまでは1.15ばい

▽15にちまででは1.45ばい増加ぞうかのペースががっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ344にんとなっていて、

人口じんこうたりでみてもたか水準すいじゅんとなっています。

埼玉さいたまけん 増加ぞうかペースがる

埼玉さいたまけん

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.15ばい

今月こんげつ8にちまでは1.32ばい

▽15にちまででは1.48ばい増加ぞうかのペースががっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは、およそ188にんとなっています。

千葉ちばけん 増加ぞうか傾向けいこう顕著けんちょ

千葉ちばけん

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.10ばい

今月こんげつ8にちまでは1.22ばい

▽15にちまででは1.28ばいと、増加ぞうか傾向けいこう顕著けんちょになってきています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは、およそ189にんとなっています。

大阪おおさか よこばい状況じょうきょうから増加ぞうか傾向けいこう

大阪おおさかは、

先月せんげつ下旬げじゅんから新規しんき感染かんせんしゃすうよこばいの状況じょうきょうつづき、

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの0.96ばいでしたが、

今月こんげつ8にちまでは1.28ばい増加ぞうか傾向けいこうとなり、

▽15にちまででは1.78ばいとなっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは、およそ216にんとなっています。

重点じゅうてん措置そち解除かいじょ自治体じちたいは…

また今月こんげつ11にち期限きげんに「重点じゅうてん措置そち」が解除かいじょされた5つの道府県どうふけんでは、

新規しんき感染かんせんしゃすうすくない水準すいじゅんですが、いずれ増加ぞうか傾向けいこうとなっています。

北海道ほっかいどう 減少げんしょう傾向けいこうからふたた増加ぞうか傾向けいこう

北海道ほっかいどう

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんでは

 まえしゅうの0.69ばいで5しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうでしたが、

今月こんげつ8にちまでは1.22ばい

▽15にちまででは1.52ばいふたた増加ぞうか傾向けいこうになっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ62にんです。

愛知あいちけん 減少げんしょう傾向けいこうからふたた増加ぞうか傾向けいこう

愛知あいちけん

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんでは

 まえしゅうの0.55ばいで6しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうでしたが、

今月こんげつ8にちまでは1.11ばい

▽15にちまででは1.25ばいふたた増加ぞうか傾向けいこうになっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ64にんです。

京都きょうと 今月こんげつはい増加ぞうか傾向けいこう

京都きょうと

先月せんげつ下旬げじゅんまでは6しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうでしたが、

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.12ばい

今月こんげつ8にちまでは1.13ばい

▽15にちまででは1.68ばい増加ぞうか傾向けいこうとなっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ29にんです。

兵庫ひょうごけん 今月こんげつはい増加ぞうかペースがる

兵庫ひょうごけんは、

先月せんげつ下旬げじゅんまでは6しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうでしたが、

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんではまえしゅうの1.03ばい

今月こんげつ8にちまでは1.36ばい

▽15にちまででは1.77ばい増加ぞうかのペースががっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうは54にんとなっています。

福岡ふくおかけん 減少げんしょう傾向けいこうから増加ぞうか傾向けいこう

福岡ふくおかけん

今月こんげつ1にちまでの1週間しゅうかんでは

 まえしゅうの0.93ばいと7しゅう連続れんぞく減少げんしょう傾向けいこうでしたが、

今月こんげつ8にちまでは1.07ばい

▽15にちまででは1.77ばい増加ぞうか傾向けいこうになっています。

1にちたり新規しんき感染かんせんしゃすうはおよそ58にんです。

専門せんもん全国ぜんこくてきだい5兆候ちょうこうはっきり

新型しんがたコロナウイルス対策たいさくにあたる政府せいふ分科ぶんかかいのメンバーで、東邦とうほう大学だいがく舘田たてだ一博かずひろ教授きょうじゅ現在げんざい感染かんせん状況じょうきょうについて「全国ぜんこくてき感染かんせんだい5兆候ちょうこうがはっきりとえてきている。とく東京とうきょう中心ちゅうしんとした13けんは、非常ひじょうきびしい状況じょうきょうになりつつある東京とうきょうでは緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげんたが、かなりのペースで増加ぞうかしており、このままいくと1か月かげつには、1にち感染かんせんしゃすうが2000にんえるような状況じょうきょうにもなってしまうという懸念けねんてきている」とはなしています。

また緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん延長えんちょうされた沖縄おきなわけんについては「減少げんしょう傾向けいこうつづいていたが、下げ止さげどまりがみられてきている状況じょうきょうだ。いまでも50にんえる感染かんせんしゃていて、このまま夏休なつやす連休れんきゅうそしてお盆おぼんになってたくさん観光かんこうきゃく沖縄おきなわおとずれることをかんがえると、さい増加ぞうかてんじるリスクがたかまっている」とはなしました。

大阪おおさかについては「順調じゅんちょうがっていたが、先週せんしゅうから今週こんしゅうにかけて急激きゅうげき増加ぞうかのペースががり、感染かんせんしゃすうも1にち300にんえるような状況じょうきょうられている。京都きょうと兵庫ひょうごけんおなようなペースで増加ぞうかしており、大阪おおさか京都きょうと兵庫ひょうごでは感染かんせんのリバウンドが鮮明せんめいになってきた。このままの状態じょうたいつづ一気いっき感染かんせん状況じょうきょう悪化あっかし、医療いりょう現場げんばひっ迫ひっぱくするリスクもたかまってきている」とはなしています。

今後こんご見通みとおについて舘田たてだ教授きょうじゅは、「緊急きんきゅう事態じたい宣言せんげん効果こうかのは1週間しゅうかん、2週間しゅうかんぐらいなることをかんがえると、オリンピックがはじまる時期じき東京とうきょう感染かんせんしゃすう減少げんしょうてんじるどうかが非常ひじょう注意ちゅういしておかなければならない。もし減少げんしょう傾向けいこうられず、さらに感染かんせんしゃえて、医療いりょうひっ迫ひっぱくどんどんたかまっていくという状況じょうきょうなるならば、オリンピックもふくめ、さらにつよ対策たいさくことをかんがえる必要ひつようがでてくるのではないか」とはなしています。

5
4
3
2
1
일본 신문
トランプ大統領だいとうりょう 北朝鮮きたちょうせん拉致らちひと家族かぞく

トランプ大統領だいとうりょうは28にち北朝鮮きたちょうせん拉致らちされたひとたちの家族かぞくなどといました

N4 출처: NHK 119 Oct 28, 2025 19:10