長年、パラリンピックを
取材しているイタリアの
スポーツ紙の
記者「(ビオ選手は)不死鳥のようでイタリアスポーツ界にとって貴重な存在だ。彼女自身が困難を乗り越えてきたことがメッセージになっていて、その存在は競泳のマイケル・フェルプスさんやフィギュアスケートの羽生結弦選手のようで、彼女はいつも目標に向かって集中している」
また、父親のルッジェロさんはビオ選手が将来、イタリアのオリンピックとパラリンピックの委員会を統合して会長に就き、スポーツ界の垣根をなくすという夢を持っていることを明かしました。
28
日、
車いすフェンシングの
競技会場の
千葉市の
幕張メッセには、ビオ
選手を
取材しようとイタリアを
含む多くの
海外メディアが
詰めかけました。
そのビオ選手は、圧倒的なスピードを武器に予選リーグを危なげなく勝ち上がりました。
決勝でも
ポイントを
取るたびに
大きな声を
上げてみずからを
奮い立たせ、
見事、2
連覇を
達成しました。
インタビューで、
新型コロナで
苦しむ世界に
向けて
伝えたいことを
聞くと、「
よい人たちの
支えがあればすばらしいことが
起きる。
自分を
信じてハードワークをすればやりたいことは
何でもできる」と
笑顔で
語ったビオ
選手。
“困難は必ず克服できる”。
みずからの姿をとおして、これからも力強いメッセージを発信し続けていきます。
韓国ユン前大統領に近い大物議員逮捕旧統一教会に捜査も
韓国の特別検察官は、ユン・ソンニョル(尹錫悦)政権で当時の与党の院内代表を務めた大物議員を逮捕しました。韓国メディアは、議員が旧統一教会の元幹部から違法な政治資金を受け取っていた疑いがあると伝えていて、今後は、トップを含めた教団側への捜査が進む見通しです。
N1
Source: NHK
288
Sep 17, 2025 05:09
中国 日本人学校の児童死亡から1年 安全への不安拭えず
去年9月、中国南部の※深センで、日本人学校に通う男子児童が刃物で襲われ死亡した事件から、18日で1年となります。中国では日本人が被害にあう事件が相次いでいて、現地に住む日本人の間では安全への不安が拭えない状況が続いています。(※深センのセンは土ヘンに川)
N2
Source: NHK
50
Sep 18, 2025 07:09
米FRB 金融政策決定会合で利下げの観測強まる あす未明に発表
アメリカのFRB=連邦準備制度理事会はトランプ大統領が繰り返し利下げを求める中、16日から金融政策を決める会合を開き、日本時間の18日未明に結果を発表します。金融市場ではFRBが雇用の減速を踏まえて景気を下支えするためいまのトランプ政権の下で初めてとなる利下げに踏み切るとの観測が強まっています。記事の後半には飯田香織解説委員の解説も掲載しています。
N1
Source: NHK
35
Sep 17, 2025 16:09
シマノ 下請け法違反で勧告 製造委託先に金型を無償保管させる
自転車の部品で世界的なシェアを持つ「シマノ」が、自転車や釣り具の部品の製造を委託する会社に、製造に使う金型を無償で保管させていたなどとして公正取引委員会は17日、下請け法違反にあたると認定し、費用の支払いや再発防止を求める勧告を出しました。
N1
Source: NHK
1
Sep 17, 2025 17:09